テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
えんたび
TOPIC
ABOUT

冬のムーミン谷の物語を光とマッピングで描く「ウインターワンダーランド イン ムーミンバレーパーク」

2023年11月15日 あとなび

ムーミンバレーパークは、「ウインターワンダーランド イン ムーミンバレーパーク 2023」を、2023年11月2日(木)〜2024年1月8日(月・祝)の期間、開催しています。

「ムーミン谷の冬」物語をプロジェクションマッピングで描く

「ムーミン屋敷のプロジェクションマッピング」を公演。小説「ムーミン谷の冬」をもとにした物語が、描き出されます。

冬眠から一人目覚めてしまったムーミン。ムーミン屋敷で起きる出来事を、その場にプロジェクションマッピングで投影することで、リアルな物語体験になっています。

さらにレーザーを使用して、オーロラが見える幻想的な場面も。

小説を読んでいなくても、サウンドウォークで「ムーミン谷の冬」の物語を知っておくと、お話の背景まで理解できます。

関連記事

静かな夜道を照らす光の回廊

ムーミンバレーパークの入り口から「ウインターワンダーロード」が始まります。サウンドウォークを体験できる、約1kmもの光の回廊です。

入り口には、昼夜で変わる、冬をイメージする寒色や暖色で彩られたバルーンの回廊が登場。

様々な色の光に包まれながら、静かな冬の夜道をゆっくり散策していきます。

広告

冷えた体を温める冬メニュー

寒い体を温めてくれる冬メニューも登場。夜限定メニューとしておでん(900円)や雪玉のパンシチュー(1,800円)を提供します。

雪玉ランタンをイメージしたパンケーキ(1,600円)や、クリームパスタ(1,300円)も冬らしさを味わえるメニューです。 

スペシャルグッズ

Winter Wonderlandのデザインが描かれたクリアファイル(385円)、ポストカード(250円)などのスペシャルグッズも発売。

クッキー缶(1,600円)は、粉雪のような砂糖をまとっています。ホットミルクに入れてココアにできるココア缶(1,296円)も登場します。

※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。
関連記事

-

関連記事

西武園ゆうえんち、夏の花火ショー「大火祭り」を公演

プロレスアクションチームの妙技が東京コミコンで炸裂「アクトレスガールズスペシャルステージ」東京コミコン2023にて開催

怪盗キッド USJポップコーンバケツ新登場 宝石が消えるテーマパークらしい仕掛け

最新記事

新ナイトパレード「ディズニー・スターライト」マジックキングダムで7/20スタート

2025/05/28

USJ「ワンピース・プレミア・サマー」初のバーガーメニューが登場

2025/05/28

屋外シアターを国内最長3ヶ月毎晩開催 富士急ハイランドがナイトタイムエコノミー強化

2025/05/27

ダッフィーとドーナツの甘いグッズ 東京ディズニーシー「ダッフィー&フレンズのフィルド・ウィズ・ジョイ!」スペシャルグッズを発売

2025/05/27

ディズニー・ハロウィーン仮装可能リストを公開 実写版『白雪姫』『サンダーボルツ*』など仮装解禁

2025/05/26