テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
えんたび
TOPIC
ABOUT

マジックキングダム開業から第1次拡張の歴史を振り返る

2021年9月5日 あとなび

ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート50年間の歩みを貴重な写真とともに振り返り。

第2回は1973年〜1981年、マジックキングダム開業後の拡張の歴史を風景と共に振り返ります。

カリブやスペース・マウンテンがオープン

関連記事

1973年12月15日

アドベンチャーランドに「カリブの海賊」オープン

マジックキングダムエリアにゴルフリゾート「シェイズ・オブ・グリーン」オープン

広告

1974年6月30日

ディズニー・フォート・ウィルダネス・リゾートで「フープ・ディー・ドゥー・ミュージカル・レビュー」がスタート

現在、アメリカで最も長く続いているディナーショーのひとつ

1975年1月15日

トゥモローランド拡張

「スペース・マウンテン」と「カルーセル・オブ・プログレス」がオープン

広告

1975年3月22日

「レイク・ブエナ・ビスタ・ショッピング・ビレッジ」がオープン

28のショップと4つのレストランからスタートし、現在は「ディズニー・スプリングス」に

1975年6月7日

アメリカ建国200周年を記念して「アメリカ・オン・パレード」を開催

50台のフロートと200人以上のパフォーマーが登場し、ディズニーパークで毎日行われるパレードとしては最大規模のものに

広告

1975年7月1日

トゥモローランドに「ウェドウェイ・ピープルムーバー」(現「トゥモローランド・トランジット・​オーソリティ・ピープルムーバー)オープン

第2パークへ

広告

1975年7月14日

EPCOTの建設計画が発表

1976年6月20日

初のウォーターパーク「リバー・カントリー」がオープン

広告

1977年6月11日

「メインストリート・エレクトリカルパレード」スタート

1979年10月1日

ウォルトのEPCOT計画発表から13年、テーマパークとしてEPCOT建設がスタート

広告

1980年9月23日

「ビッグサンダー・マウンテン・レイルロード」がフロンティアランドにオープン

1981年10月1日

マジックキングダム10周年

この年の後半にはメインストリートUSAにEPCOTプレビューセンターがオープン

©︎Disney
※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。
関連記事

-

関連記事

ウォルト・ディズニー・ワールド開業までの歴史を写真で振り返る

WDW50周年の新ナイトショー「ディズニー・エンチャントメント」「ハーモニアス」10/1スタート

WDW新たな年間パスポートを発表

最新記事

ゴジラ・ザ・ライド新作を西武園ゆうえんちで世界最速上映 山崎貴監督「ヤバいもの作っちゃったな」

2025/07/31

ユニバーサル・オーランド「ハロウィーン・ホラー・ナイト2025」全10のお化け屋敷を公開

2025/07/31

ハウステンボス、秋のグルメイベント「テイストオブ九州」初開催

2025/07/30

万博スタッフ経験者をUSJが確保へ ハローワークでクルー採用説明会を開催

2025/07/30

ハウステンボス、JRA場外馬券所「ウインズ佐世保」2025年末で営業終了

2025/07/29