テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
えんたび
TOPIC
ABOUT

プロレスアクションチームの妙技が東京コミコンで炸裂「アクトレスガールズスペシャルステージ」東京コミコン2023にて開催

2023年12月10日 あとなび 自社企画

東京コミックコンベンション2023(東京コミコン2023)が、幕張メッセにて、2023年12月8日(金)~12月10日(日)の期間、開催されています。特設リングステージでは「アクトレスガールスペシャルステージ」が、12月9日(土)に行われました。

舞台演出にプロレス要素を取り入れた新感覚のエンターテイメント

東京コミコン2023の会場内に特設リングステージが登場。2日目には、午前と午後の2回、女優や声優・グラドルらによる東京・大阪を中心に活動しているプロレスアクションチーム「アクトレスガールズ」が演じる「アクトリング」が公演されました。

東京コミコン2022にて初出演を果たし、今年で2度目の東京コミコン参加となるアクトレスガールズは、総合監修にトリノ2006冬季オリンピックスノーボードハーフパイプ日本代表のオリンピアンである成田童夢氏を迎え、ファンタジーな世界観を基軸に2.5次元舞台の様に演出がなされ、アクションシーンにプロレスを取り入れたフルコンタクトアクションのエンターテインメントが繰り広げられます。

リング上にはアクトレスガールズを構成する「花月夜-KAGUYA-」「宇宙海賊シェルオル」「Sky-Rex」「葉隠」「Bijou 」「gem」「Star magical☆project」「桃華雪(仮)」の8チーム27名の選手が登場。

午前11時の回では、第1試合にgem(ルファ(澄川菜摘)/ライラ(後藤智香)/アリス(金光くみ))vs Star magical☆project(スノウ・ホワイト(未依)/ティティ・ミエル(甲部優花))の対戦が、第2試合には日向、白珠(花月夜)vsリズ、リオン(Sky-Rex)のタッグマッチが行われました。

各チームの性格や世界観が反映されたパフォーマンスとプロレススタイルは、他のプロレス団体とは一線を画すもの。可愛らしい仕草で観客を楽しませていたかと思うと、高難度の技も見事にやってのけ、目の肥えたプロレスファンもしっかりと楽しませていました。

そして試合終了直後には、各チームがコンビを組んでのライブがスタート。直前まで激しい試合を行っていた選手達が会場に響き渡る美声を武器に縦横無尽に舞い踊りました。計6曲がパフォーマンスされ、来場者をこれでもかと満足させていました。

※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。
自社企画東京コミコン2023特設リングステージは、あとなびマガジンを運営する株式会社コラボ総研が制作しています。
関連記事

-

関連記事

飛行機にイーブイ&進化ポケモンを塗装「イーブイジェット NH」ANA国際線に就航

西武園ゆうえんち 新夏イベはプールで水かけショー「大水合戦」

レゴランド4年ぶりのクリスマスショー「サンタさんだけが知ってる世界地図」

最新記事

ハウステンボス最高級ホテルの最高級ルーム ホテルヨーロッパ「ロイヤルスイート」

2025/04/12

ケープペンギンの赤ちゃん 仙台うみの杜水族館で4羽誕生

2025/04/12

東京ディズニーランドホテルでドナルドイベント 春の創作ランチコース

2025/04/11

USJに新料金チケット登場 関西在住者が1000円OFF「関西 NO LIMIT!パス」発売

2025/04/11

鬼滅の刃ナンジャタウンコラボ 炭治郎がねこ耳カチューシャで登場

2025/04/10