テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
TOPIC
ABOUT

鴨シー「干支の生き物~海の卯(ウサギ)たち〜」開催

2022年12月22日 あとなび

鴨川シーワールドは、2023年の干支にちなんだ特別展示「2023年干支の生き物~海の卯(ウサギ)たち~」を、2022年12月23日(金)~2023年1月31日(火)の期間、開催します。

アイゴの仲間

アイゴの仲間(英名 Spinefoot)は、「Rabbitfish」とも呼ばれます。ウサギ(Rabbit)が入っていることから、展示に選ばれました。

アイゴは草食性が強く、海藻などを好んで食べることが、「Rabbitfish」の由来であると言われています。

関連記事

アイゴ

英名:Mottled spinefoot
学名:Siganus fuscescens

日本周辺を含む西太平洋の暖海域沿岸に生息し、成長すると体長30㎝ほどになる。体色は茶褐色で全身に白い斑点がある。

広告

アミアイゴ

英名:Little spinefoot
学名:Siganus spinus

伊豆半島以南、インド・西太平洋のサンゴ礁域の藻場に生息し、成長すると体長15cmほどになる。体には虫食い状の模様がある。

ヒメアイゴ

英名:Barhead spinfoot
学名:Siganus virgatus

紀伊半島以南、インド・西太平洋のサンゴ礁域に生息し、成長すると体長25cmほどになる。体色は体の上部と尾部は黄色、腹部は銀白色になる。

広告

マジリアイゴ

英名:Masked rabbitfish
学名:Siganus puellus

琉球列島、西太平洋のサンゴ礁域に生息し、成長すると体長25cmほどになる。体色は明るい黄色で体の横に青い線や斑点がある。

アメフラシの仲間

アメフラシの仲間(英名:Sea hare)。「hare」は野ウサギを意味します。頭に2本ある突起がウサギの耳に似ていることに由来すると言われています。

広告

ジャノメアメフラシ

英名:Sea hare
学名:Aplysia argus

房総半島以南の暖かい海に生息し、アメフラシの仲間では大型で成長すると体長20cmほどになる。体の表面に蛇の目模様と、網目状の黒い線の模様がある。

フレリトゲアメフラシ

英名:Ragged sea hare
学名:Bursatella leachii

房総半島以南の暖かい海に生息し、成長すると体長10cmほどになる。体の表面には樹の枝状の突起や青い眼紋模様がある。

※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。
関連記事

-,

関連記事

しな水のお正月2023「さかなかるた」探しでオリジナルかるたプレゼント

ピューロランド“うさぎ年”お正月イベントにマイメロ&ニセメロディが登場

東京ディズニーリゾート 2023年のお正月イベントを公開

最新記事

USJ「ドンキーコング・カントリー」延期 2024年後半オープンへ

2024/04/19

ディズニーキャラクターがファンタジーの世界に集う「ファンタジースプリングス」新グッズ公開

2024/04/19

「アナ雪」ファンタジースプリングス新グッズを公開 ポーチや巾着が登場

2024/04/19

新デザインのディズニーストアが日本初登場 群馬初の常設ストアがオープン

2024/04/18

ドラゴンクエスト アイランド3周年 スライムのカチューシャ新発売

2024/04/18