テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
えんたび
TOPIC
ABOUT

TDRでSDGsを学ぶ ロッテが舞浜シェラトンで修学旅行向け学習プログラム開催

2023年7月14日 あとなび

東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルのシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルは、株式会社ロッテによる修学旅行の生徒向けにSDGs学習プログラムを、2023年6月13日(火)に開催しました。

舞浜シェラトンでSDGs学習プログラム

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルは、修学旅行でホテルを訪れる生徒を対象としたSDGs学習プログラムを、2023年4月より社会貢献活動の一環として実施。イオン株式会社、カルビー株式会社、株式会社モスフードサービス、株式会社ロッテが参画しています。

事前予約した学校の生徒に対し、夕食会場に上記4社の社員のいずれかが講師として登壇。環境問題を意識した商品開発や店づくりなど、各社のSDGsへの取り組みをゲーム形式のクイズやQ&Aセッションなどを通してわかりやすく説明することで、SDGsへの理解を深めてもらう双方向型の研修を実施します。

関連記事

ロッテがカカオ豆を通じてSDGsを授業

ロッテ担当の第1回目となる今回は、豊田市立井郷中学校の生徒が参加。カカオ豆の持続可能な調達やCO₂排出量の削減、食品ロスの削減など、社会や弊社におけるサステナビリティ活動の紹介を通じて、社会問題に関心を持っていただくきっかけづくりを行いました。

参加者からは「学校の授業だけでは実際に何が起きているか分かりづらいが、身近な商品を作っている企業から知ることができて、学びを深めることができた」といった感想が聞かれました。

※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。
関連記事

関連記事

舞浜シェラトン、修学旅行向けSDGs学習プログラムを開発 イオン・カルビー・モス・ロッテと協力

ガーナチョコ×富士急 戦慄迷宮でガーナミッションに挑戦

ピューロランド、サマースクール「歌」「縄文体験」を追加し2年目開催

最新記事

ユニバーサル・エピック・ユニバース初のクリスマス ハリー・ポッター”パリ魔法省”もデコレーション

2025/10/10

ジブリパーク人気展示が初のリニューアル『君たちはどう生きるか』『On Your Mark』など名場面が登場

2025/10/10

おばけやカボチャの可愛いスイーツ TDRシェラトン「ハロウィーン スイーツ&ベーカリー」

2025/10/09

岡田准一 超ひらパー兄さんNetflixシリーズ「イクサガミ」コラボポスターが登場

2025/10/09

長崎くんち演目にもある長崎・ベトナムの愛の物語「アニオー姫」をハウステボス歌劇団が描く 歴史歌劇「花は海を越えて-Princess Anio-」

2025/10/08