テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
TOPIC
ABOUT

東京ディズニーリゾート 2023年のお正月イベントを公開

2022年9月29日 あとなび

東京ディズニーリゾートは、お正月のスペシャルイベントを、2023年1月1日(日・祝)〜16日(月)の期間、開催します。

40周年に向けて新年をお祝い

東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは、お正月限定のスペシャルイベントを開催します。それぞれのパークのエントランスには門松が飾られるほか、ミッキーマウスやディズニーの仲間たちが和服姿で登場し、新年のご挨拶をします。

2023年4月15日、東京ディズニーリゾートは40周年を迎え、祝祭感あふれる華やかな年になります。ディズニーの仲間たちと一緒に、輝かしい年の始まりをお祝いします。

関連記事

ニューイヤーズ・グリーティング

東京ディズニーランドのパレードルートでは、ミッキーマウスをはじめとしたディズニーの仲間たちが和服を着て登場し、ゲストと一緒に新年をお祝いします。 

東京ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーでは、和服を着たミッキーマウスをはじめとしたディズニーの仲間たちが船に乗って登場し、ゲストと一緒に新年をお祝いします。 

広告

卯年デコレーション

東京ディズニーランドではワールドバザールの入口に、東京ディズニーシーではミラコスタ通りの入口に、ミッキーマウスとミニーマウスや2023年の干支の“卯(う)”にちなんだキャラクターがデザインされた門松が登場し、新しい年を迎えたパークを華やかに彩ります。

スペシャルグッズは12/1から

お正月のグッズは2022年12月1日(木)より発売。

華やかな和服姿のミッキーマウスやミニーマウスと、ジュディ・ホップスやホワイトラビットなど2023年の干支にちなんだキャラクターが描かれた、きんちゃくやポストカードホルダーなどのグッズを販売します。加えて、ミッキーマウスとミニーマウス、ミス・バニーとサンパーをキュートな“だるま”モチーフにデザインした箸セットやおしるこなどのグッズも登場します。

広告

干支ぬいぐるみは11/24から

毎年恒例の干支の“卯(う)”になりきったディズニーの仲間たちのグッズも登場。優しいパステルカラーのぬいぐるみとぬいぐるみバッジを 2022年11月24日(木)より販売します。

スペシャルメニュー

和服姿のミッキーマウスとミニーマウス、干支にちなんだキャラクターが描かれた湯呑み形のスーベニアカップが付いたスウィーツを、 2022年12月26日(月)より、東京ディズニーランド「スウィートハート・カフェ」、東京ディズニーシー「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」などで販売します。

黒みつゼリーときなこムースの和テイストのデザートには、ラズベリーの顆粒の‘紅’、わらびもちとホイップクリームの‘白’と‘紅白’のトッピングがされ、お正月らしさを演出します。

また、2023年1月1日(日)から1月7日(土)の期間限定で、日本のパークのお正月ならではの一品、雑煮椀を、東京ディズニーランドの「れすとらん北齋」で販売します。かつお出汁がベースのすまし仕立てで上品な味わいの雑煮椀は、お食事にセットの味噌汁の変更(プラス400円)で提供します。

©Disney
※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。
関連記事

関連記事

東京ディズニーリゾート40周年テーマは「ドリームゴーラウンド」

TDS「ファンタジースプリングス」アトラクション模型や建設風景をD23 Expoで公開

「東京ディズニーリゾート アンコール!ザ・モーメンツ展」TDRの始まりからレギュラーショーを展示

最新記事

世界のレゴランド所在国のメニューが並ぶ 「世界のグルメスタンド」がクリスマス・ビレッジに登場

2023/12/03

「USJファンの皆さま、本当にお待たせしました」DJフロスティ開発者が語る“大興奮できるクリスマス”の企画意図

2023/12/03

『アナと雪の女王』の世界を音楽と最新アニマトロニクスで楽しむ 香港ディズニーランド版「フローズン・エバー・アフター」

2023/12/02

晴れ着姿のサンリオキャラとグリーティング ハーモニーランド「ニューイヤーズパーティー2024」

2023/12/02

スプラッシュ・マウンテンが『プリンセスと魔法のキス』にリニューアル 米2パークで進行中のストーリー

2023/12/01