テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
えんたび
TOPIC
ABOUT

東京パラリンピック開会式の演出家ウォーリー木下、ピューロランド「クリスマ☆パーティ」や東京ワンピースタワーを演出

2021年8月25日 あとなび

クリスマ☆パーティ〜『ス』が消えちゃった!?〜

東京パラリンピックの開会式ディレクターを、ウォーリー木下さんが務めました。

ハイパープロジェクション演劇『ハイキュー!!』など2.5次元舞台で有名な演出家ですが、テーマパークショーも手がけています。

サンリオピューロランド「クリスマ☆パーティ〜『ス』が消えちゃった!?〜」

クリスマ☆パーティ〜『ス』が消えちゃった!?〜

サンリオピューロランドの2017年のクリスマスイベント「ピューロクリスマス」。

参加型イルミネーションショー「クリスマ☆パーティ〜『ス』が消えちゃった!?〜」が公演されました。

クリスマスソング、イルミネーション、ダンスが融合したショーの演出家として、ウォーリー木下さんが起用されました。

クリスマスの「ス」が消えてしまった世界で、“ス”テキでナイ“ス”なクリスマスを過ごすため、キティたちが「ス」を探して大騒ぎするストーリーでした。

関連記事

東京ワンピースタワー「ONE PIECE LIVE ATTRACTION」

ONE PIECE LIVE ATTRACTION ~Welcome to TONGARI Mystery Tour~

東京ワンピースタワーでは、2015年のオープンから2020年のクローズまで、ライブ・エンターテインメントショー「ONE PIECE LIVE ATTRACTION」の演出を、ウォーリー木下さんが担当。

麦わらの一味をリアルキャストが演じ、プロジェクションマッピングや観客参加要素を盛り込んだショーです。

ショーは閉園までの間に4作品が上演され、「ONE PIECE LIVE ATTRACTION ~Welcome to TONGARI Mystery Tour~」「ONE PIECE LIVE ATTRACTION〝2〟 (セカンド) 」「ONE PIECE LIVE ATTRACTION〝3〟『PHANTOM』」「ONE PIECE LIVE ATTRACTION『MARIONETTE』」の全てをウォーリー木下さんが演出しました。

※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。
関連記事

関連記事

ミラクルギフトパレードをミュージカル化 「Sanrio Kawaii ミュージカル『From Hello Kitty』」ゲネプロレポート

キティのソロも圧巻!大迫力のキャッスルショー「ハーモニーランド 30周年アニバーサリー ナイトパーティー」

ピューロランド初のオンライン演劇「VIVA LA VALENTINE (ビバ ラ バレンタイン)」ゲネプロレポート

最新記事

ユニバーサル新パーク「エピック・ユニバース」ハリー・ポッターやヒックとドラゴンのフードメニューを公開

2025/02/21

カンガルーやワラビーの赤ちゃん、伊豆シャボテン動物公園に誕生

2025/02/21

ヒロアカ花やしきコラボ 和装姿の描き下ろしアートが装飾&グッズに登場

2025/02/20

東京ドームシティにじさんじコラボ 31名のライバーがTDCAに登場

2025/02/20

ジブリパーク魔女の谷1周年 マーチングや音響イベント「春のどんどこ祭り」開催

2025/02/19