テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
えんたび
TOPIC
ABOUT

ラグナシア、ハロウィーン恒例ショーをシアターに移動し「ラグーナ ハッピーハロウィーン」開催

2021年8月26日 あとなび

ラグナシアでは、「ラグーナ ハッピーハロウィーン」を、2021年9月11日(土)〜11月3日(水・祝)の期間、開催します。

恒例「ディア・モンスターズ」アートシアターに移動

ラグナシアのハロウィーンの定番となったホラーサーカス「ディア・モンスターズ」。

古城を舞台に、モンスターたちが開く宴では、華麗なダンスと驚愕のアクロバットが繰り広げられます。

例年、宮殿ステージで行われてきたショーがアートシアターで公演されます。

関連記事

有料プレミアムシートを導入

アートシアターでは、前方席をプレミアムシートとして有料販売します。

価格は1席500円(3歳以上一律)で、前方2列の席が対象となります。

公式サイトによる事前販売に加え、各公演1時間前よりアートシアターにて当日販売も行います。

広告

ガトーズ ハッピーハロウィーンパーティ

ガトーをはじめとするキャラクターと楽しいダンスが楽しめる「ガトーズ ハッピーハロウィーンパーティ」。

招待された世界中のモンスターたちが、ゲストを巻き込み愉快なパーティーを繰り広げます。

こちらもアートシアターに場所を移して公演され、プレミアムシートも販売されます。

グリーティング&フォトセッション

アートシアター前では、ハロウィーンコスチュームに身を包んだキャラクターたちによるグリーティング&フォトセッションを実施。

なお、水・木曜日(祝日を除く)はゼフィロス広場で実施されます。

広告

ハロウィーンマッピング

プロジェクションマッピングとゴーストたちのパフォーマンスが同時に楽しめる360°ハロウィーンマッピング「ダーガイスト」は、ゼフィロス広場で上演されます。

「ダーガイスト」は、10月31日(日)までの公演となります。

ハロウィーン前夜・当日は「ハロウィーンホラーパーク」

ハロウィーン本番2021年10月30日(土)・31日(日)には「ハロウィーンホラーパーク2021」を開催します。

8つのホラーアトラクションが登場します。

※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。
関連記事

-

関連記事

USJ「NO LIMIT! ハロウィーン」開催決定 ストリートゾンビ復活、鬼太郎&シャーロック・ホームズコラボも

ラグナシア新ショー「セイレーン・サーガ」10/23開幕

「ピューロハロウィン」2021テーマを一新しパンプキンタイム開催

最新記事

ミャクミャクとキッザニアがコラボ 大阪万博限定グッズを発売

2025/07/06

TDRエリア初ロイヤルパークホテル「ザ ロイヤルパークホテル 舞浜リゾート 東京ベイ」2026年2月に開業決定

2025/07/06

夏の夜のびしょ濡れショーが東京ディズニーシーで復活「ドックサイド・スプラッシュ・リミックス」

2025/07/05

ハリー・ポッターの誕生日グッズ スタジオツアー東京で新コレクションとして発売

2025/07/05

ハーモニーランドに新グリーティング施設「CHARACTER GREETING FUN STUDIO」オープン

2025/07/04