テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
えんたび
TOPIC
ABOUT

東京ディズニーランドで舞浜クラフトビール「ハーヴェスト・ムーン」発売

2023年2月3日 あとなび

東京ディズニーランドのトルバドールタバンは、クラフトビール(ハーヴェスト・ムーン)の提供を開始しました。

クラフトビールを初提供

東京ディズニーランドのファンタジーランドにあるカウンターサービスのレストラン、トルバドールタバンでクラフトビールの提供が始まりました。

販売されるビールは、舞浜地ビールとして製造されている「ハーヴェスト・ムーン」。

1杯880円で、同じファンタジーランド内ラ・タベルヌ・ド・ガストンで提供されている「キリン一番搾り生ビール」に比べて130円高価です。

関連記事

TDSではポルトフィーノ

東京ディズニーシーでは、カフェ・ポルトフィーノで以前からハーヴェスト・ムーンを提供しています。価格は東京ディズニーランドと同じ880円。Sサイズ(550円)も扱っています。

広告

地元製造のクラフトビール

「ハーヴェスト・ムーン」は東京ディズニーリゾート内の商業施設イクスピアリの地ビール工房で造られている舞浜の地ビールです。2000年の誕生以来、ピルスナー、シュバルツ、ブラウンエール、ペールエール、ベルジャンスタイルウィートの定番5種を中心に、国内外で様々な賞を受賞しています。

レストラン ロティズ・ハウスなどで提供されており、イクスピアリでは定番5種のビールとシーズンビールを楽しむことができます。

TDL 2020年よりアルコール解禁

東京ディズニーランドは、2020年10月よりアルコールのテスト販売が開始。徐々に対象店舗や酒種を拡大し、現在はテーブルサービスをはじめカウンターサービスのレストランでもビールやワイン、日本酒などが提供されています。

※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。
関連記事

関連記事

TDR地ビール「ハーヴェスト・ムーン」ワールドビアカップ2022でゴールド受賞

舞浜地ビール「ハーヴェスト・ムーン」など5社のビール詰め合わせセット「イクスピアリ・クラフトビア・コレクション」販売

ハウステンボス「ワイン祭」100種類のワインを飲み放題

最新記事

ハウステンボス、JRA場外馬券所「ウインズ佐世保」2025年末で営業終了

2025/07/29

夏ディズニー「ドックサイド・スプラッシュ・リミックス」エントリー受付を拡大 見切れ席も

2025/07/29

「ビッグバンドビート」フィナーレ記念メニュー ディズニーアンバサダーホテルで提供

2025/07/28

東京にハロウィーン・ホラー・ナイトのゾンビが出現 サーティワンアイスクリーム青山店でUSJが出張イベント

2025/07/28

USJ屋内コースターが5年ぶりに復活「スヌーピーのフライング・エース・アドベンチャー」オープン

2025/07/27