テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
えんたび
TOPIC
ABOUT

富士急ハイランド「ええじゃないか」作業員が点検中に死亡する事故が発生 アトラクションは当面営業休止

2025年3月1日 あとなび

富士急ハイランドで、従業員がアトラクション「ええじゃないか」の点検作業中に死亡する事故が、2025年2月28日(金)に発生しました。

ええじゃないか点検中に車両に挟まれ死亡

富士急ハイランドのコースターアトラクション「ええじゃないか」は、2月28日(金)は終日メンテナンスのため休止していました。従業員がホーム付近で車体の下に潜り点検や整備作業を行なっていたところ、車両とレールの間に挟まれているのを午前11:45頃に同僚が発見。病院に搬送されましたが、死亡しました。

富士急ハイランドは2月28日(金)夕方に会見を行い、謝罪し状況を説明。原因究明まで当面の間、ええじゃないかの運営を休止します。

関連記事

世界一の回転数を誇るコースター

ええじゃないかは、富士急ハイランドを代表するコースターアトラクション。1車両20名乗りです。

レールがループし、ひねり回転があるのに加え、車体に設置された座席自体も回転するという3種類の回転機構で、総回転数は14回と、世界一の回転数を誇ります。

コース全長は1,153mで、最高速度は126km/h。

2006年7月にオープンし、2023年末には搭乗者数が1,000万人を突破していました。

※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。
関連記事

関連記事

富士急「ド・ドドンパ」4人が骨折し安全総点検のため当面運休

「ZOKKON」富士急12年ぶり新コースターの魅力を乗車レポート

最新システムのコースターを動き・視覚で増幅 USJ「ドンキーコングのクレイジー・トロッコ」レビュー

最新記事

「イッツ・ア・スモールワールドwithグルート」東京ディズニーランドで再び開催 新グッズも発売

2025/11/26

USJクールジャパン「葬送のフリーレン」初登場 2026年の5作品を発表

2025/11/26

『わんわん物語』のレトロクラシックなデザインを楽しむ 東京ディズニーリゾート冬の新グッズ

2025/11/25

TDR地ビールが「インターナショナル・ビアカップ2025」で3つの金賞を受賞

2025/11/25

東京ディズニーリゾートのクリスマス ホテルにもツリー&デコレーションが登場 最高級フロアには客室内ツリーも

2025/11/24