テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
えんたび
TOPIC
ABOUT

ジブリパーク「ハウルの城」や「オキノ邸」の制作風景を7時間半収録「ジブリパークができるまで。[第2期]」発売

2025年1月12日 あとなび

ジブリパークは、メイキング・ドキュメンタリー「ジブリパークができるまで。[第2期]」を、2024年12月4日(水)から発売しています。

ジブリパーク第2期エリアの過程を7時間半収録

ジブリパークの構想から、第1期開園までの制作過程を詳細にとらえたメイキング・ドキュメンタリーとして、ブルーレイとDVD、デジタル配信(購入/レンタル)で発売中の「ジブリパークができるまで。[第1期]」。

「ジブリパークができるまで。[第2期]」は、ジブリパーク第2期としてオープンした「もののけの里」と「魔女の谷」を中心にしたもの。撮影期間・1,400日にも及ぶ壮大な記録を7時間半を超える本編として収録しています。

「もののけの里」では、乙事主の滑り台やタタリ神のオブジェに対し、宮崎吾朗監督が工房にてタイルの貼り方など仕上げ方法についてのアイディアを出します。

「魔女の谷」にそびえたつ、生き物のような形をした高さ約20mもの「ハウルの城」は、映画『ハウルの動く城』に登場した城。造形の取り付けも最終段階となり、脚を設置する作業には大型クレーンが使用され、大勢のスタッフが参加して細心の注意を払いながら造り上げた様子が伝わります。

「オキノ邸」には、映画『魔女の宅急便』の主人公キキが魔女の修行に旅立つ前まで過ごした部屋が作られています。13歳の女の子が過ごしていた部屋を表現するために、スタッフは試行錯誤の末、細かな装飾を加えていきました。

ジブリパークができるまで。[第2期]
ブルーレイ(3枚組) 10,560円(税込)
DVD(3枚組) 7,920円(税込)
DVDレンタル、デジタル配信中(購入/レンタル)
発売元:ウォルト・ディズニー・ジャパン
発売・販売元:ハピネット・メディアマーケティング
© 2024 Studio Ghibli
※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。
関連記事

関連記事

ジブリパーク新エリア「もののけの里」で里山的風景を散策

ハウルの城がジブリパークに出現 新エリア「魔女の谷」公開

チケットがなくても体験できるジブリパークのコンテンツ

最新記事

ユニバーサル・エピック・ユニバース初のクリスマス ハリー・ポッター”パリ魔法省”もデコレーション

2025/10/10

ジブリパーク人気展示が初のリニューアル『君たちはどう生きるか』『On Your Mark』など名場面が登場

2025/10/10

おばけやカボチャの可愛いスイーツ TDRシェラトン「ハロウィーン スイーツ&ベーカリー」

2025/10/09

岡田准一 超ひらパー兄さんNetflixシリーズ「イクサガミ」コラボポスターが登場

2025/10/09

長崎くんち演目にもある長崎・ベトナムの愛の物語「アニオー姫」をハウステボス歌劇団が描く 歴史歌劇「花は海を越えて-Princess Anio-」

2025/10/08