テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
えんたび
TOPIC
ABOUT

USJ、石川県輪島市の小中学校へパークグッズを提供

2024年3月12日 あとなび

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、令和6年能登半島地震への支援物資を、2024年3月12日(火)に無償提供します。

輪島市内の避難所2ヶ所へ

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンを運営する合同会社ユー・エス・ジェイは、大阪府と包括連携協定を結んでおり、令和6年能登半島地震の被災地への支援を行っています。

1月12日(金)には3,200万円を寄付、18日(木)にはパークグッズ1,700点の無償提供を発表しました。

新たに、大阪府のカウンターパート支援先である石川県輪島市の小中学校の避難所へ、パークのオリジナル商品を支援物資として無償提供しました。3月12日(火)、輪島市内の避難所2ヶ所へ各寄付商品が到着予定です。

関連記事

衣類や食品を提供

今回提供したのは、ボアパーカー96着、ブランケット360枚。

食品は、リゾット(インスタント食品)156箱(624食分)、クッキー/ミルククランチ(缶入りアソート菓子)432缶を提供します。

※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。
関連記事

関連記事

“命”を扱う水族館アクアマリンふくしまが行う震災伝承 「被災した水族館という認識はずっと続いている」

福島のフラガールから被災地へ想いを込めたフラ動画を公開

アドベンチャーワールド、のとじま臨海公園水族館のカマイルカ5頭を避難受け入れ 1頭は死亡

最新記事

USJが大阪・関西万博で特別ショー 5/30,31に全7公演

2025/05/08

東京ディズニーリゾート夏にランド&シー 1日2パークチケットを発売

2025/05/07

アクアワールド大洗とコラボ 海沿いグランピングでコラボルームが登場

2025/05/07

ジャングリア目玉アトラクション “世界最高のアニマトロニクス”で作る恐竜の強さ 森岡CEO「恐竜は死なないんですよ、もう死んでいるから。」

2025/05/06

カワウソの愛用ベッドをアップサイクル シリアルナンバー入りの限定グッズ

2025/05/06