テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
えんたび
TOPIC
ABOUT

アドベンチャーワールド、のとじま臨海公園水族館のカマイルカ5頭を避難受け入れ 1頭は死亡

2024年2月8日 あとなび

アドベンチャーワールドは、のとじま臨海公園水族館で暮らすカマイルカ5頭を、2024年2月1日(木)に受け入れました。

被災水族館から避難受け入れ

令和6年能登半島地震により、石川県七尾市の「のとじま臨海公園水族館」は施設などに大きな被害を受けました。日本動物園水族館協会(JAZA)では支援物資、飼育動物たちの緊急避難を行っています。

アドベンチャーワールドはJAZAからの要請を受け、カマイルカ避難先として12頭のうち5頭を受け入れました。

5頭は全てオスで、イルカ飼育プールで飼育。2月1日(木)にアドベンチャーワールドに到着後、魚を食べ元気に泳いでいました。

関連記事

高齢の1頭が死亡

しかし、2月5日(月)の朝、1頭の死亡を確認。

受け入れ前から食欲不振が 見られ、高齢ということもあり、のとじま臨海公園水族館様と情報を共有しながら、注意深く健康管理を続けてきましたが、2月4日(日)血液検査で腎臓と肝臓の数値の悪化を確認し、点滴などの処置を行うなどして、 最善を尽くしましたが、2月5日(月)の朝に死亡を確認しました。

死亡したイルカは推定28歳と高齢で、死因病理組織検査を実施予定です。

広告

のとじま臨海公園水族館への募金

アドベンチャーワールドでは、パーク内9カ所に募金箱を設置。2月2日(金)~4月20日(土)の期間、支援金を募ります。集まった支援金はJAZAを通して、のとじま臨海公園水族館の復旧・復興に充てられます。

※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。
関連記事

-,

関連記事

イルカたちと人間との絆を描く アドベンチャーワールド マリンライブ「Smiles」

イルカが「マツケンサンバⅡ」でパフォーマンス マツケンサンバ水族館を仙台うみの杜で開催

アドベンチャーワールド、ペンギン繁殖の新拠点「ペンギンベース」オープン

最新記事

USJ 年パス値上げ スタンダード2,200円、グランロイヤル50,800円に

2025/08/06

志摩スペイン村×周央サンゴ 3度目のコラボ決定 今年は11〜1月に開催

2025/08/06

ミラクルギフトパレード千秋楽は特別演出&全国ライビュ実施 フィナーレグッズも発売

2025/08/05

大阪・関西万博で志摩スペイン村スペシャルステージ 8/28開催

2025/08/05

ヒルトン発祥ピニャ・コラーダをスイーツにアレンジ ヒルトン東京ベイ「サマーアフタヌーンティー」

2025/08/04