テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
えんたび
TOPIC
ABOUT

福島のフラガールから被災地へ想いを込めたフラ動画を公開

2024年2月17日 あとなび

スパリゾートハワイアンズは、フラガールによるメッセージ動画「被災地の皆様へ 福島のフラガールから心を込めて」を、2024年2月8日(木)に公開しました。

東日本大震災で被災したハワイアンズから能登へ復興の願い

令和6年能登半島地震で被災された方々、救援・復興支援にご尽力されている方々、そして、一日も早い復旧を願う皆様に向けて、フラガールが応援と感謝の気持ちを込めた動画。

ハワイアンズは、2011年に東日本大震災で被災し、一時は休館を余儀なくされました。動画を公開した2月8日は、ハワイアンズが東日本大震災による休館から全面営業再開した日です。

当時のフラガールにとっては、踊る場所を失い希望をも失いかけましたが、震災を経験したからこそ得たこともたくさんありました。東日本大震災から約13年がたち、現役フラガールに震災を経験したメンバーは所属していませんが、その精神は受け継がれています。

関連記事

メッセージを込めた3曲のフラ

動画は、マーラエ穂里キャプテンからのメッセージから開幕。3曲のフラを踊ります。

広告

花は咲く

東日本大震災のチャリティーソング「花は咲く」。

どんな困難な状況でもいつかは「花は咲く」と、未来への希望が込められています。

クウレイマイレ

東日本大震災後のフラガール全国きずなキャラバンで踊っていた代表曲の一つ「クウレイマイレ」。

ハワイのマイレという神聖な植物を、大切な人に例えて歌われています。

広告

フラガール ~虹を~

映画『フラガール』の主題歌「フラガール ~虹を~」。

現在公演しているポリネシアン・グランドステージのフィナーレで披露している曲です。人や自然の美しさと、明日を生きる力強さを感じられます。

※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。
関連記事

関連記事

ディズニーリゾートライン新型車両Type C「ブルー」が1/18デビュー

ビッグバンドビート9月で終了 7月から「We Love ビッグバンドビート」開催

USJ「呪術廻戦」コラボレストラン「都立呪術高専食堂」オープン グッズ&ポップコーンバケツも販売

最新記事

テリファーやフォールアウトお化け屋敷が初登場「ハロウィーン・ホラー・ナイト」ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドで開幕

2025/09/13

富士急ハイランド「クールジャッパーン」開業30年で10/13クローズ

2025/09/13

夏休みの来園者が3割増 ミッフィーエリア好調のハウステンボスに新アトラクションが追加オープン

2025/09/12

東京ディズニーランド、クリスマス新パレード「トイズ・ワンダラス・クリスマス!」アートを公開

2025/09/12

キティとプロマジシャンの魔法ショー「ピューロハロウィーン」超ときめき♡宣伝部コラボも開催

2025/09/11