テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
えんたび
TOPIC
ABOUT

すみだ水族館、ペンギンの赤ちゃん誕生「ずんだ」と命名

2023年5月16日 あとなび

4日齢の「ずんだ」

すみだ水族館に、マゼランペンギンの赤ちゃんが1羽、2023年5月3日(水)に誕生しました。

名前は「ずんだ」

4日齢の「ずんだ」

マゼランペンギンの赤ちゃんは、「バナナ(メス)」が2023年3月24日(金)に産卵、産卵から38日目の5月1日(月)に嘴打ち(はしうち)が確認され、5月3日(水)に無事に孵化しました。体重は5月7日(日)時点で106g。現在は、バックヤードで元気に成長しています。

名前は、赤ちゃんが生まれた際に飼育スタッフ一同が「は“ずんだ”気持ち」になったことから、「ずんだ」と名付けられました。

2020年に生まれた姉の「きなこ」と同じ「大豆」が原料の食材であることにもつながりがあります。未成熟な大豆からできた「ずんだ」と、実った大豆からできた「きなこ」という大豆の成長にかけて、「きなこ」のように、元気にすくすく育ってほしいという願いが込められています。

関連記事

今年4羽目「ぽんず」「こうめ」「あめ」「ずんだ」

44日齢の「ぽんず」

すみだ水族館では、開業以来11年連続でペンギンの赤ちゃんが誕生。2023年は4羽が仲間入りしました。

4羽の名前は「ぽんず」「こうめ」「あめ」「ずんだ」。3月25日(土)に生まれた「ぽんず」は、5月8日(月)時点で2,980gまで成長。4月11日(火)に生まれた「こうめ」は1,260g、同日生まれの「あめ」は1,280gに成長しました。

4羽は、5月末~7月末にかけて大人のペンギンが過ごすプールへのデビューを目指しています。

※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。
関連記事

-,

関連記事

ケープペンギンの雛の愛称を募集

ペンギンの赤ちゃん同日に2羽誕生 すみだ水族館史上初

伊豆シャボテン動物公園にカンガルーやペンギンのベビーラッシュ

最新記事

ユニバーサル新パーク「エピック・ユニバース」ハリー・ポッターやヒックとドラゴンのフードメニューを公開

2025/02/21

カンガルーやワラビーの赤ちゃん、伊豆シャボテン動物公園に誕生

2025/02/21

ヒロアカ花やしきコラボ 和装姿の描き下ろしアートが装飾&グッズに登場

2025/02/20

東京ドームシティにじさんじコラボ 31名のライバーがTDCAに登場

2025/02/20

ジブリパーク魔女の谷1周年 マーチングや音響イベント「春のどんどこ祭り」開催

2025/02/19