テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
えんたび
TOPIC
ABOUT

イクスピアリ20周年記念 舞浜地ビール「Brut Barley Wine」発売

2020年7月7日 あとなび

ハーヴェスト・ムーン20周年記念「Brut Barley Wine(ブリュット・バーリーワイン)」が数量限定で販売されます。

ハーヴェスト・ムーン史上最高の13.5%

東京ディズニーリゾート内の商業施設イクスピアリは2020年7月7日(火)で20周年を迎えました。

開業当初から製造されてきた舞浜地ビール「ハーヴェスト・ムーン」も20周年。

これを記念した「Brut Barley Wine(ブリュット・バーリーワイン)」が数量限定で販売されます。

毎年7月7日にはアニバーサリー記念ビールとして「バーリーワイン」が製造されていますが、20周年の今年はレシピを変更。

イギリス産高級モルト「マリスオッター」をふんだんに使用し、高アルコールを醸し出すHA-18酵母を採用しました。

6ヶ月間長期熟成させ、アルコール度数はハーヴェスト・ムーン史上最高の13.5%です。

フルーティーさがありつつもややスパイシーでドライな仕上がりはまさに“Brut (辛口) ”。

「ハーヴェスト・ムーン」20年の歴史を感じる芳醇さとなります。

Brut Barley Wine
販売店舗:
4F「ロティズ・ハウス」(グラスで提供/店頭でボトル販売)
1F「成城石井 舞浜イクスピアリ店」(ボトル販売)
イクスピアリ オンラインショップ(楽天市場/Yahoo!ショッピング)(ボトル販売)
金額:グラス提供 税抜990円/ボトル販売 税抜800円(330ml)
販売期間:7月7日(火)~※なくなり次第終了。
関連記事

ブラウンエールが初のゴールド受賞

また、ハーヴェスト・ムーンは、クラフトビア・アソシエーション(日本地ビール協会)主催のコンテスト「ジャパン・グレートビア・アワーズ2020」において、定番銘柄「ブラウンエール」と、周年記念の「バーリーワイン」がゴールドを受賞しました。

「ブラウンエール」は2000年のイクスピアリ開業以来の定番銘柄で、カラメルモルトの美しいカラーとホップの強い苦味、フルーティーで華やかな香りが個性的なビールで、2000年に「インターナショナル・ビアコンペティション」でブロンズを受賞して以来、初めてのゴールド受賞です。

そのほかに4液種がシルバー、5液種がブロンズを受賞し、ボトル缶部門・ケグ部門合わせて11個のメダルを獲得し、20年の歴史で最多のメダル獲得となりました。

関連記事

-,

関連記事

カピバラと相席 伊豆シャボテン公園の可愛いソーシャルディスタンス

スプラッシュ・マウンテンが『プリンセスと魔法のキス』に ディズニーがリニューアル計画を発表

サンリオピューロランド「ミラクルギフトパレード」全編を紹介

最新記事

ユニバーサル・オーランド「ハロウィーン・ホラー・ナイト2025」開幕

2025/08/30

ムーミンたちと初めてのクリスマス「ムーミン谷のクリスマス」初開催

2025/08/30

おばけミッフィーが新エリアに登場 ハウステンボスでミッフィーのハロウィンイベント

2025/08/29

さがみ湖イルミリオン「たまごっち」が初登場 たまごっちイルミや描き下ろしイラストが登場

2025/08/29

サーティワンにUSJゾンビが襲来 東京でハロウィーン特別ショーを公演

2025/08/28