サンリオキャラクターパーク ハーモニーランドは、インクルーシブパーク体験イベント「Harmony for the Future -みんなで未来のためにできること-」を、2025年10月19日(日)に開催します。
ヘラルボニー×ホンダ太陽×ハーモニーランド
ハーモニーランドは、「誰もが楽しめるテーマパークづくり」を掲げ、様々なパートナー企業と共に社会課題に対し新しい価値創造・問題解決を考えるイベント「みんなで考えるSDGs」を、2021年より開催してきました。
今年は、ヘラルボニーと、ハーモニーランドの地元 ⼤分県⽇出町で障害者雇用の先進企業であるホンダ太陽、3社共創プロジェクトを実施。
発達障害や感覚過敏がある方にとって、外部からの多様な刺激が伴う外出にはさまざまなハードルがある中で、そのような来場の障壁にも配慮し、バリアフリーの枠を超えた「社会性と経済性の両立」を体現する新しい観光モデルを目指します。
キティのSDGsショーやトークイベント
フェスティバルステージでは、大分県、ヘラルボニー、ホンダ太陽、サンリオエンターテイメントの各代表による「誰もが楽しめるテーマパーク」の実現と、それが切り拓く新しい観光モデルについて語るトークセッションを実施。
ハローキティも登場する参加型SDGsライブショー「Team Hello SDGs!〜地球はひとつの星だから〜」、チャリティ抽選会(有料)も公演します。
初コラボとなる「ハローキティ × ヘラルボニー オリジナルグッズ」の販売や、座ったまま移動できる次世代型モビリティ「UNI-ONE」の試乗会なども行います。
- 缶バッジ(550円)
- Tシャツ(4,400円)
- ステッカー(440円)
- 株式会社サンリオエンターテイメント 代表取締役社長 小巻 亜矢
- 大分県 知事 佐藤 樹一郎
- ホンダ太陽株式会社 代表取締役社長 鎌田 雅仁
- 株式会社ヘラルボニー 代表取締役 Co-CEO 松田 崇弥