テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
えんたび
TOPIC
ABOUT

ハウステンボス、新アトラクション「〜キッズワールド〜 ファンタジーフォレスト」7/16オープン

2022年6月3日 あとなび

ハウステンボスは、新アトラクション「〜キッズワールド〜 ファンタジーフォレスト」を、2022年7月16日(土)にオープンします。

30周年記念の子供向け新アトラクション

はじまりの木~ジャイアントツリー~

ハウステンボスの開業30周年を記念した新アトラクションがオープン。屋内型キッズ向けアトラクションです。

妖精の声に誘われて一歩足を踏み入れると、そこは不思議の森。木やお花など全てが巨大な森に迷い込み、こびとになったかのような世界への未知なる冒険が始まります。子供一人でも親子でも年の離れた兄弟でも一緒に楽しめ、雨の日や暑い日も楽しめる屋内型アトラクション。写真スポットとしてもおすすめです。

関連記事

秘密基地のような木の中を探検

水辺のとびいし

シンボルは入ってすぐ目にとまるのは全長約9mの「はじまりの木~ジャイアントツリー~」。秘密基地のような大樹の中にはボールブランコやネットスロープが張り巡らされていて、木の中を探検しているようなアスレチックを楽しめます。

はじまりの木からつり橋を渡って滑り台から水辺へ。巨大なしずくのような「水辺のとびいし」でジャンプして、すずらん池の木道(こみち)を超えるとボールトランポリン「森の木の葉(このは)ホッピング」に到着、ぴょんぴょん跳ねて遊んだら木の根が入り組んだネットトンネルへ。飛んだり跳ねたりくぐったり、全身を使って遊べます。

広告

乳児用スペースも

かぼちゃのおうち

同じフロアには乳児用スペースの「かぼちゃのおうち」や3歳以下の子供を対象としたスペース「ことりの巣」も用意。やわらかい床で靴を脱いで遊ぶことができ、年齢の離れた子供も安心して見守ることができます。

※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。
関連記事

関連記事

ハウステンボス、ウクライナ出身ミュージシャンのCD販売手数料を全額ウクライナ大使館へ寄付

ハウステンボス「ミッフィーマンス」30周年記念でステージショー毎日公演

ハウステンボスのマスコットキャラクターが4代目に「新ちゅーりー」デビュー

最新記事

「鈴木敏夫とジブリ展」愛知万博20周年で最終会場に ジブリパークとのセット券も販売

2025/04/23

シーパラの生きものが見られるホテル客室 八景島に「シーパラルーム」オープン

2025/04/23

東京ディズニーシー夏の夜は「ドックサイド・スプラッシュ・リミックス」公演 ジャンボリミッキーは終了

2025/04/23

那須ハイに新アトラクション SASUKEのような障害物アクティビティ「NASUKE」オープン

2025/04/22

USJハリウッド・エリアに欅を植樹「グリーン・ストリート」登場 グラマシー・パークも人工芝を改修

2025/04/22

S