テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
えんたび
TOPIC
ABOUT

ジブリパーク「魔女の谷」ショップ&レストランを発表

2024年1月13日 あとなび

ジブリパークは、新エリア「魔女の谷」を、2024年3月16日(土)にオープンします。

ショップ・レストラン発表

ジブリパークで建設中の最後のエリアとなる「魔女の谷」が3月16日(土)にオープン。『魔女の宅急便』や『ハウルの動く城』、『アーヤと魔女』といった魔女の作品をイメージしたヨーロッパ風のエリアで、エリア内には3つのアトラクションもでき、最もテーマパーク感のあるエリアです。

エリア内のショップやレストランが発表されました。

関連記事

空飛ぶオーブン

空飛ぶオーブン

魔女の谷の入口にあるレンガ造りのレストランです。パイやキッシュなどオーブン料理を中心に提供し、店内で食べることができます。

広告

ホットドッグスタンド ホット・ティン・ルーフ

アツアツの巨大なソーセージを小ぶりなパンで挟んだホットドッグが名物の店舗です。テイクアウト店舗です。

グーチョキパン屋

グーチョキパン屋

『魔女の宅急便』に登場するパン屋です。主人公キキや黒猫ジジが寝泊まりした屋根裏部屋の観覧ができます。実際にパンが並び、購入できます。

広告

13人の魔女団

魔女の谷オリジナルのグッズをそろえたショップです。個性的な棚に、魔女の谷の建物や展示などをモチーフにした多彩な商品が並びます。

ジブリの大倉庫 3月は『パン種とタマゴ姫』

パン種とタマゴ姫

「映像展示室オリヲン座」では、三鷹の森ジブリ美術館で上映されている、スタジオジブリ制作の短編アニメーションを毎月順番に上映しています。

2024年3月の作品は『パン種とタマゴ姫』です。魔女の召使にされたタマゴ姫が、パン種をこねていると突然動きだし、パン種とタマゴ姫の2人が逃走していくファンタジー作品です。

Ⓒ Studio Ghibli
※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。
関連記事

関連記事

ジブリパーク 魔女の谷に「メリーゴーランド」「フライングマシン」がオープン

チケットがなくても体験できるジブリパークのコンテンツ

ジブリパーク「魔女の谷」開園記念スノードーム&ピン LoppiやHMVで予約受付

最新記事

ハウステンボス所蔵の美術品をミッフィーが紹介「ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方」開催

2025/09/02

gelato piqueプロデュース「ダッフィー&フレンズ20周年」秋冬ルームウェアが登場

2025/09/02

バック・トゥ・ホグワーツ USJ「ハリー・ポッター」記念日に限定ステッカーを配布

2025/09/01

USJ、夜パレード終了を正式発表「ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード ~ベスト・オブ・ハリウッド~」

2025/09/01

テーマパークで本物の民族衣装に触れる ハウステンボス美術館「オランダ ライフスタイル展」

2025/08/31