テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
えんたび
TOPIC
ABOUT

全国都市緑化仙台フェアに合わせた「Colorful Life」仙台うみの杜水族館イベント

2023年5月4日 あとなび

仙台うみの杜水族館は、「Colorful Life –いきものも、わたしたちも、ここちよく-」を、2023年6月18日(日)まで開催しています。

UMINOMORIフォトスポット

花と緑の祭典「全国都市緑化仙台フェア」に合わせ、自然に囲まれたような春らしいコンテンツが登場。

木目調が特徴的なエントランスに、仙台うみの杜水族館のロゴカラーであるブルーとグリーンで“海”と“杜”を表現したフラワーモザイクアートが登場中です。生きものたちのシルエットもボタニカルデザインのシート装飾で彩られ、エントランス全体が華やかなフォトスポットに変身しました。

関連記事

クラゲのいやし ~Colorful Life~

2階「世界のうみ クラゲのいやし」エリアは、クラゲと植物をモチーフにしたプロジェクションマッピングで華やかに彩られます。幻想的なクラゲの展示と、鮮やかで美しいプロジェクションマッピングのコラボレーションで、癒しの空間を演出します。さらに、細長い触手がゆらゆらと揺れ、花のように美しいハナギンチャクの水槽展示も行います。

広告

うみの杜オリジナルアロマ

東北の豊かな天然素材と人材を活用した持続可能なものづくりにこだわっている株式会社グリーディーと共同で、うみの杜オリジナルアロマを作成。「UMINOMORIフォトスポット」、「クラゲのいやし ~Colorful Life~」それぞれの空間をイメージした、うみの杜らしい爽やかな香りのアロマが誕生しました。

「UMINOMORIフォトスポット」では「Tales of Sea and Forest」、「クラゲのいやし ~Colorful Life~」では「Life and Healing Space」の香りをお楽しめます。また、1階 「umimori shop」では、スプレー型アロマ(各1,650円)の販売も行っています。

※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。
関連記事

-

関連記事

ペンギンの赤ちゃん同日に2羽誕生 すみだ水族館史上初

うみがたりのGWは“G7”(Genge7)を開催

水族館で常設の謎解き「ナゾスイ」カワスイで4/28スタート

最新記事

ヒロアカ花やしきコラボ 和装姿の描き下ろしアートが装飾&グッズに登場

2025/02/20

東京ドームシティにじさんじコラボ 31名のライバーがTDCAに登場

2025/02/20

ジブリパーク魔女の谷1周年 マーチングや音響イベント「春のどんどこ祭り」開催

2025/02/19

名古屋駅直上JRゲートタワー&マリオット 2ホテル レゴランド・ジャパンのオフィシャルパートナーホテルに

2025/02/19

ディズニー・クルーズラインにダッフィー&フレンズ初登場 船内で新作ショーを上演

2025/02/18