テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
えんたび
TOPIC
ABOUT

生歌クリスマスソングでツリーに明かりを灯す ハウステンボス「メロディー・オブ・クリスマス」

2025年11月5日 あとなび

ハウステンボスは、クリスマスイベント「European Holy Christmas ヨーロピアン・ホーリー・クリスマス」を、2025年11月7日(金)〜2026年1月5日(月)の期間、開催します。

クリスマススクエアに新ツリーが登場

アムステルダムシティには、クリスマススクエアが登場。

ホテルアムステルダムからマイ・ミッフィーブティックにかけて、エリア全体にリースやクリスマスの装飾が施されています。

クリスマスマーケットも規模を拡大し、多くのフードやドリンクを販売。そして、マーケットの中央には新たなクリスマスツリー「グランド・シャンデリアツリー」が登場しました。

夜になると、ツリーとイルミネーションの点灯ショー「メロディー・オブ・クリスマス」が公演されます。

関連記事

クリスマスソングの生歌でツリーを点灯

「メロディー・オブ・クリスマス」はステージを一新。

中央インフォメーション前に場所を移し、ステージも2階建てになり、より広いステージで豪華にクリスマスソングを届けます。

海外シンガー4人による生歌でクリスマスソングを歌唱。迫力の歌声と共にチームエキサイトによるダンスが繰り広げられ、光や映像、スモークや雪の演出も。

「もみの木」の楽曲で、ステージの明かりがツリーへ移るかのようにグランド・シャンデリアツリーが煌めきだし、ツリーが華やかに点灯します。

グランド・シャンデリアツリーは、通常のクリスマスツリーの周りをシャンデリアのような9,000個のクリスタルが囲んでいるような形状。ツリーの輝きと、シャンデリア部分のイルミネーションが融合し、歌にのせて様々な色合いを見せていきます。

ラストは「おめでとうクリスマス」。メリークリスマスの声に合わせてクリスマススクエアのイルミネーションが一斉に点灯し、暖かな明かりに包まれた空間に。

フィナーレには、クリスマスカラーのテープも発射されます。

※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。
関連記事

-

関連記事

ミッフィー×Dick Bruna TABLE ホテル内コラボカフェやグッズが登場

エヴァンゲリオン新アトラクション ハウステンボスに26年春オープン

ハウステンボスの運河から外海への貴重な航海 九州の味覚と音楽で楽しむ贅沢なサンセットクルーズ

最新記事

生歌クリスマスソングでツリーに明かりを灯す ハウステンボス「メロディー・オブ・クリスマス」

2025/11/05

チンアナゴの日11/11をお祝い 仙台うみの杜水族館で今年もイベント開催

2025/11/05

御堂筋ランウェイでUSJ25周年がキックオフ 歴代アニバーサリーソングでパレード

2025/11/04

東京ディズニーシー25周年 ミッキー&フレンズ新コスチュームを公開

2025/11/04

ミニーとパジャマパーティーが楽しめる ディズニーアンバサダーホテル「ミニーマウスルーム」特別プラン

2025/11/03