テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
えんたび
TOPIC
ABOUT

“ビバラバ”正体はピューロランド初のオンライン演劇 「VIVA LA VALENTINE」を生配信

2021年1月14日 あとなび

サンリオピューロランドは、劇団ノーミーツとタッグを組み、2021年2月6日(土)、7日(日)、11日(木・祝)、13日(土)、14日(日)の5日間、バレンタインをテーマにしたオンライン演劇「VIVA LA VALENTINE(ビバ ラ バレンタイン)」を開催します。

閉館後にオンライン演劇を生配信

オンライン演劇にハローキティ、ディアダニエル、ポムポムプリン、シナモロール、クロミが初挑戦。

閉館後のピューロランドを舞台にワンカット生配信でお届けします。

また、 劇中歌を担当したのは、さよならポニーテール、荘子it(Dos Monos)、Kroi、Tomgggの豪華ラインナップ。

ジャンルレスなアーティストラインナップによるエキセントリックな音楽とキャラクターとのコラボレーションが更に盛り上げます。

関連記事

あらすじ

「大人の事情って、なあに?」

舞台はバレンタインを間近に控えた閉園後のピューロランド。

ハローキティに 素直な気持ちを伝えるショー『VIVA LA VALENTINE』を成功させるため、演出家のディアダニエルを筆頭にみんなで張り切って準備中。

しかし、ショーのスポンサーであるバイアス製菓が本番3日前、突然ショーの内容について無慈悲な変更を言い渡すのでした…。

どうする、ディアダニエル。どうなる、バレンタイン。

VIVA LA VALENTINE(ビバ ラ バレンタイン)
2021年2月6日(土)、7日(日)、11日(木・祝)、13日(土)、14日(日)
開場時間:19:30
開演時間:20:00
上演時間:約50分
会場:オンライン劇場ZA
出演者:ディアダニエル、ハローキティ、シナモロール、クロミ、ポムポムプリン、北村優衣、オツハタ、溝口雄大、渡辺芳博、and more
チケット:オンライン劇場「ZA」にて発売
©1976, 1996, 1999, 2001, 2005, 2020 SANRIO CO., LTD.
※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。
関連記事

関連記事

ピューロランド30周年パレード「Hello, New World ~虹を、つなごう~」スタート

ピューロランド1/8〜3/9“いちご狩り”がテーマの「Sweets Puro」を開催

ピューロランド、キティとシナモン初のMRアトラクションが期間限定で誕生

最新記事

バギーで約15mの高低差を走り抜ける さがみ湖「MORI MORIバギー」に新ゾーンが登場

2025/07/25

ディズニーのドローンショーが全国の花火大会へ 東京ディズニーリゾート・スペシャルドローンショー開催

2025/07/25

ジャングリア沖縄 刀が手がける最新テーマパークの内部を公開

2025/07/24

USJチャリティグッズにメッシュTシャツ&キャップが初登場 ウッディ・ウッドペッカーをデザイン

2025/07/24

ポケパーク カントー、よみうりランドに2026年春オープン

2025/07/23