テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
えんたび
TOPIC
ABOUT

レゴランドのクリスマスショーが復活「ブリック・クリスマス」開催

2023年10月9日 あとなび

レゴランド・ジャパンは、クリスマスイベント「ブリック・ クリスマス」を、2023年11月23日(木・祝)~ 12月25日(月)の期間、開催します。

新登場「クリスマスビレッジ」

クリスマスのテーマは「クリスマス×食×ライブショー」。3つのエレメントが集まったエリア「クリスマスビレッジ」が新登場します。

関連記事

4年ぶりクリスマスショー

クリスマス・スペシャルショー「サンタさんだけが知ってる世界地図」を公演。世界中のクリスマスソングにのせて、親子で観て、踊って、サンタさんと一緒に世界をめぐる旅に出かけます。

サンタさんとエルフ、バディやレベッカたちによる、クリスマス期間限定のゲスト参加型スペシャルショーが4年ぶりに復活します。

広告

謎解きアクティビティ

レゴランドでおなじみの謎解きアクティビティがクリスマスバージョン「ハッピー・ホリデー・ハント ~エルフたちとかくれんぼ!~」で登場。

パーク内に散りばめられたヒントを拾い集めて、消えたエルフを見つけ出します。5つの謎を解いてクリアするとサンタさんからクリスマスプレゼントがもらえます。

世界8カ国の名物グルメが集結

子供たちに異文化に触れてもらうため、さまざまな世界の国のメニューを用意。

レゴランドがある世界8カ国(デンマーク・ ドイツ・イギリス・アメリカ・ドバイ・マレーシア・韓国・日本)の名物グルメや珍しいメニューを集めたキッチンカーが集結します。

購入特典として、1商品につき1個「限定ファクトリーブロック」をプレゼントします。

広告

クリスマスフォトスポット

レゴランド初となる、約6万個のレゴデュプロで作られた高さ×幅約3m、製作時間307時間の特別なクリスマスリースがフォトスポットとして登場。

また、高さ約100㎝のエルフたち10体、サンタやトナカイも「クリスマスビレッジ」に勢揃いします。

タワーを初ライトアップ

高さ60mの展望タワー「オブザベーション・タワー」で、開園6年目にして初めてライトアップが決定。

翌日の天気予報に連動して5色展開(赤=晴れ、青=雨、緑=くもり、白=雪、赤緑=晴れ時々くもり)で夜の空を煌びやかに彩ります。

※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。
関連記事

-

関連記事

富士急ハイランドカウントダウン2021-2022、流れ星&サンシャイン池崎出演で無料開催

フェアリーペンギンの赤ちゃん、アドベンチャーワールドに初誕生

「サンリオキャラクターボートライド」10/24リニューアルでメルのシーンを追加

最新記事

USJハロウィーングッズ&メニューを公開 ハミクマ・マーケットや「ポケモン」「チェンソーマン」「バイオハザード」新メニューが登場

2025/08/25

東京ディズニーシー25周年 ハーバーショー&WFPショーが復活

2025/08/25

鈴鹿サーキットパーク、新シューティングアトラクション「スモッグ ラッシュ アドベンチャー」2026年3月オープン

2025/08/24

ビッグサンダーマウンテンやバズ・ライトイヤーがリニューアル ウォルト・ディズニー・ワールドが2026年までの新要素を発表

2025/08/23

ハロウィーン当日にオールナイト営業 USJ「ハロウィーン・ホラー・ナイト~オールナイト~」開催

2025/08/23