テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
えんたび
TOPIC
ABOUT

東京ディズニーランド40周年で「うきわまん」初上陸 ミッキーシェイプでチキン味

2023年4月17日 あとなび

東京ディズニーリゾートは、40周年アニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」を、2023年4月15日(土)~2024年3月31日(日)の期間、開催しています。40周年スペシャルメニューとして、「ミッキーうきわまん」(750円)が販売されています。

TDLに初登場

東京ディズニーシーで開園当初から親しまれている食べ歩きフード「うきわまん」。ドーナッツ型に作られた饅で、うきわを模した形になっています。ドナルドがうきわから顔を出しているようなパッケージと合わせて人気のフードです。

東京ディズニーリゾート40周年を記念して、うきわまんが、「ミッキーうきわまん(チキン)」(750円)として、東京ディズニーランドに初上陸。ミッキーマウスまんを提供した実績のあるボイラールーム・バイツで販売されています。東京ディズニーシーでも、シーサイドスナックで購入できます。

関連記事

ミッキー型

通常のうきわまんはうきわ型で、パッケージにドナルドが描かれています。40周年バージョンのうきわまんは、その名も「ミッキーうきわまん」。うきわまんに耳がついて、ミッキー型になっています。

うきわのカラーも黄色で、普段のピンクとは異なる印象。さらに、耳の部分には「40」のロゴも焼印されています。

広告

ミッキーのパッケージ入り

パッケージもミッキー。40周年のコスチュームを着たミッキーがプリントされた包み紙に入れて提供されます。ミッキー単体がデザインされているのも、「ミッキーうきわまん」ならではです。

2種のチキン餡

ミッキーうきわまんは、耳の部分とうきわの部分で味が異なります。耳の部分は照り焼きチキン餡、うきわの部分は中華風チキン餡。異なる味と食感のチキンが楽しめる一品です。

うきわ部分には、くるっと一周に餡が詰められており、ギョウザドッグも彷彿とさせます。

©Disney
※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。
関連記事

-

関連記事

東京ディズニーランド「イーストサイド・カフェ」40周年セット シェフ初めてのアニバーサリーメニューへの想い

TDL新パレード「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」公演写真を公開

東京ディズニーリゾート チュロス、ポップコーン、ティポトルタに新フレーバー登場 包装が40周年デザインに

最新記事

東京ディズニーシー 5年ぶりのレギュラーミュージカルショー「ドリームス・テイク・フライト」7/16スタート

2025/07/15

那須ハイに新アトラクション「藤田灰二郎のホラーリゾート 嫌ナよ館」オープン

2025/07/15

「テリファー」お化け屋敷が米ハロウィーン・ホラー・ナイトに初登場

2025/07/14

新ゾンビ・デ・ダンスは「King Gnu」 USJハロウィーン新曲「SO BAD」を制作

2025/07/14

ミッフィールームに新客室 空飛ぶミッフィーとアンクルパイロットの客室がハウステンボス「ホテルアムステルダム」に登場

2025/07/13