テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
えんたび
TOPIC
ABOUT

東京ディズニーランド「子どもといくナビガイド」発売

2022年7月8日 あとなび

東京ディズニーランドを子連れで楽しむためのガイドブック「子どもといく 東京ディズニーランドナビガイド2022-2023 シール100枚つき」が、2022年6月28日(火)に発売されました。

子連れは紙ガイドが便利

 

子連れで効率よくパークを楽しむためには、アプリを上手に利用することが欠かせないポイントです。しかし、子供と一緒ではスマホばかり見ていられない……。そんな悩みに応えるべく「子どもといく 東京ディズニーランドナビガイド2022-2023 シール100枚つき」が刊行されました。

事前にどんな準備をしていけばいいか、現地でどんなサービスがあるのか、知っておくべき情報が「子連れゲスト」の目線でまとめられています。

関連記事

パーク情報を予習

ここ数年の間に、東京ディズニーリゾートでは、アトラクションやショップ等の場所や待ち時間、ショースケジュールの確認、レストランのメニューを見るのも、すべてスマホのアプリ上でできるようになりました。スタンバイパスやエントリー受付、5月下旬からはディズニー・プレミアアクセスが導入されるなど、新たなサービスが開始され、パークを存分に満喫するためには予習が必須なのです。

広告

全体MAPつき

無料配布の紙のマップが廃止された東京ディズニーリゾート。園内の全体図を手元で見渡せるMAPはやはり便利。計画も立てやすく、本自体も荷物の邪魔にならないサイズ感です(左右113mm×天地185mm)。

親目線でアトラクションをチェック

大人は楽しめるアトラクションでも、小さな子供の場合は大きな音や暗闇を怖がってしまうことも。

このガイドでは、現役子育て中の編集者たちが各アトラクションをチェックし、利用制限に加え「大音量注意」「暗闇注意」「トイレ大丈夫?」のサブ情報も記載。子供がアトラクションデビューする際の参考にもなります。

広告

待ち時間にあそべるシールつき

貼ってあそべるおまけシールが100枚。ミッキーマウスやミニーマウスはもちろん、ディズニープリンセスや「トイ・ストーリー」、「ズートピア」などの人気キャラクターがずらり。インデックスや付箋タイプのシールもあるから、本をオリジナルにデコレーションしながら、待ち時間も楽しめます。

子どもといく 東京ディズニーランドナビガイド2022-2023 シール100枚つき
定価:1,350円(税込) 
ページ数:176ページ
サイズ:W113mm×H185mm
発売日:2022年6月28日(火) ※店舗によって発売日が異なる場合があります。
講談社刊
©2022 Disney
※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。
関連記事

関連記事

TDR半額「キッズサマーファン!パスポート」発売開始 ゲームワゴン特典も追加

東京ディズニーリゾート、チュロス&ピザの冷凍食品「フローズンセレクション」が期間限定で送料無料に

『トイ・ストーリー』キャラが東京ディズニーリゾートで遊ぶ 新デザインのグッズ7/21発売

最新記事

Mrs. GREEN APPLEが東京ディズニーランド夏イベントにサプライズ登場

2025/07/01

西武園ゆうえんち夏イベ「昭和100年大夏祭り」大火祭り復活や商店街水掛けイベントも

2025/07/01

TDCAで「りぼん」謎解き コラボイベント開催

2025/06/30

伊藤沙莉がUSJ来場 びしょ濡れで夏イベ開幕宣言

2025/06/30

香港ディズニー20周年が開幕 ミッキー&ダッフィープリンセスがパーティーを盛り上げるキャッスルショーがスタート

2025/06/29