テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
えんたび
TOPIC
ABOUT

伊豆シャボテン動物公園にナマケモノの赤ちゃん誕生

2022年6月15日 あとなび

伊豆シャボテン動物公園では、フタユビナマケモノの赤ちゃんが、2022年6月2日(木)に誕生しました。

赤ちゃんを見るチャンスは15時頃

伊豆シャボテン動物公園で暮らすフタユビナマケモノの「カイ」と「メイ」の間に、1頭の赤ちゃんが誕生しました。

誕生時の体長は約25cm、体重は834g。性別はまだ不明です。

現在、フタユビナマケモノのファミリーは温室内の「ナマケモノ展示場」にて3頭なかよく暮らしています。飼育員は、母親の体調と赤ちゃんの成長を慎重に見守りながら、授乳をサポートする「介添え哺育」を行っています。

赤ちゃんは、1日10数時間も眠る母親のおなかにしがみついて暮らしているため、その姿が見えにくいことも多々ありますが、15時頃の給餌の時間には母子の微笑ましい様子を見るチャンスが増えそうです。

※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。
関連記事

-,

関連記事

伊豆シャボテン動物公園にキタコアリクイ、クロキツネザル、カピバラ、ヒメマーラの赤ちゃん誕生

ペンギンの赤ちゃん「こまり」「しらたま」 すみだ水族館で誕生

ゴマフアザラシの赤ちゃん「もちもち」東武動物公園でプールデビュー

最新記事

ユニバーサル・エピック・ユニバース初のクリスマス ハリー・ポッター”パリ魔法省”もデコレーション

2025/10/10

ジブリパーク人気展示が初のリニューアル『君たちはどう生きるか』『On Your Mark』など名場面が登場

2025/10/10

おばけやカボチャの可愛いスイーツ TDRシェラトン「ハロウィーン スイーツ&ベーカリー」

2025/10/09

岡田准一 超ひらパー兄さんNetflixシリーズ「イクサガミ」コラボポスターが登場

2025/10/09

長崎くんち演目にもある長崎・ベトナムの愛の物語「アニオー姫」をハウステボス歌劇団が描く 歴史歌劇「花は海を越えて-Princess Anio-」

2025/10/08