テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
えんたび
TOPIC
ABOUT

ニホンイシガメの解説コーナーを須磨海浜水族園が新設

2020年8月18日 あとなび

神戸市立須磨海浜水族園が、「ニホンイシガメ解説コーナー」を2020年8月18日(火)より新設します。

絶滅危機の日本固有種「ニホンイシガメ」

須磨海浜水族園では、これまでサメに襲われたウミガメを保護するなどの活動を実施してきました。

その一環として、日本固有種の「ニホンイシガメ」の生態や環境について学ぶ「ニホンイシガメ解説コーナー」を2020年8月18日(火)より新設します。

ニホンイシガメの生息環境は近年、アメリカからやってきた外来種ミシシッピアカミミガメの分布拡大などで脅かされています。

元来身近であった日本固有種のニホンイシガメはその数を減らし、絶滅の瀕しています。

「ニホンイシガメ解説コーナー」では、ニホンイシガメの生息する環境を再現した水槽の展示や、解説コーナー前の池でも展示。

春夏秋冬の生活の有様に加えて、絶滅の危機に瀕している現状についても学べるパネル展示も行います。

ニホンイシガメ解説コーナー
展示期間:2020年8月18日(火)~
展示場所:世界のさかな館 身近な生きものたちコーナー内
※生物の状態により、予告なく展示を中止、展示期間を変更する場合がございます。
関連記事

-

関連記事

水族館の新たな形とは「カワスイ 川崎水族館」館長に聞く

伊勢シーパラにゴマフアザラシの赤ちゃん誕生

サンシャイン水族館「サンゴプロジェクト」4年連続でサンゴの産卵を確認

最新記事

ハウステンボスで新たなクリスマスショー「Fairies Christmas Wish」ヨーロッパの街角で描かれる3人の妖精の物語

2025/11/23

THEA賞2026 ユニバーサル・エピック・ユニバースが4部門で受賞 日本は「こち亀記念館」が受賞

2025/11/23

ジャングリア沖縄、ダイナソーナイトサファリ&ナイトタイムのフード音楽コンテンツを導入

2025/11/22

バズ・ライトイヤーのアストロブラスター素材をアップサイクル「東京ディズニーリゾート・サーキュレーティングスマイル」新作グッズ

2025/11/21

ハウステンボス、「チューリップセレブレーション」「テイストオブ九州 春」開催

2025/11/20