テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
えんたび
TOPIC
ABOUT

TDR、ミッキー&ミニーの誕生日を祝って1118個のカストーディアルアートを描く

2022年11月18日 あとなび

東京ディズニーリゾートは、ミッキーマウスとミニーマウスのバースデーを、2022年11月18日(金)にお祝いします。

1118個のカストーディアルアート

ミッキーとミニーは、1928年11月18日に短編アニメーション『蒸気船ウィリー』でスクリーンデビューを果たしました。スクリーンデビュー日が誕生日とされています。

東京ディズニーリゾートでは、毎年趣向を凝らしてお祝い。

2022年のバースデーは、カストーディアルキャストが、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーそれぞれに、“1118個”のミッキーとミニーに関連したカストーディアルアートを描きます。

関連記事

デザートのトッピング

2 つのパークのレストランでは、一部店舗のデザートにミッキーとミニーのチョコレートを飾り、ゲストと一緒にバースデーをお祝いします。

広告

駐車場コーンアートは初のペア

東京ディズニーシーのゲストパーキングには、バース デーを記念して、2022年11月11日(金)~11 月25日(金)の間、ミッキーとミニーがふたり一緒のデザインのコーングラフィックが初めて登場します。

グリーティング施設はスタンバイパス対象

11月18日(金)は、ミッキーの誕生日当日をお祝いするゲストを迎えるため、ミッキーのグリーティング施設がスタンバイパス対象に。東京ディズニーランドの「ミッキーの家とミート・ミッキー」、東京ディズニーシーの「ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル(ミッキー)」が1日限定でスタンバイパス対象施設になります。

©Disney
※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。
関連記事

関連記事

東京ディズニーリゾート40周年アニバーサリーコスチュームをお披露目

ディズニー新イベント「ミニー・ベスティーズ・バッシュ!」開催決定

ミッキー&ミニーがディズニー100周年コスチュームに ディズニーランド・リゾート2023年の新ショーを発表

最新記事

USJハロウィーングッズ&メニューを公開 ハミクマ・マーケットや「ポケモン」「チェンソーマン」「バイオハザード」新メニューが登場

2025/08/25

東京ディズニーシー25周年 ハーバーショー&WFPショーが復活

2025/08/25

鈴鹿サーキットパーク、新シューティングアトラクション「スモッグ ラッシュ アドベンチャー」2026年3月オープン

2025/08/24

ビッグサンダーマウンテンやバズ・ライトイヤーがリニューアル ウォルト・ディズニー・ワールドが2026年までの新要素を発表

2025/08/23

ハロウィーン当日にオールナイト営業 USJ「ハロウィーン・ホラー・ナイト~オールナイト~」開催

2025/08/23