テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
えんたび
TOPIC
ABOUT

よみうりランド ジュエルミネーション2025開幕 オレンジ系イルミの新エリアが登場

2025年10月25日 あとなび

よみうりランドは、「よみうりランド ジュエルミネーション 2025 LIGHT HOP」を、2025年10月23日(木)~2026年4月5日(日)の期間、開催しています。

よみうりランドのイルミネーションが開幕

よみうりランドで毎年恒例のイルミネーションイベントが開幕。

149日間にわたって、夜のよみうりランドを輝かせます。

今年は昨シーズンに続き「LIGHT is LOVE」をテーマに、石井幹子デザイン事務所が開発した宝石色をイメージしたLEDを使ったイルミネーションで、人や自然、地球への愛を同時に表現します。

全長180mの並木道「ジュエリー・プロムナード」をはじめ、光のトンネル「クリスタル・パサージュ」や、流れるプールに24台のオブジェを飾りった「ジュエリー・ストリーム」、キッズプールのアスレチックを活用した「ラブリー・サンクチュアリ」などが登場。

イルミネーションには地球にやさしい「グリーン電力」を使用します。

関連記事

エネルギッシュな輝きの広場

サブテーマに「LIGHT HOP」を設定し、正面入園口入ってすぐの太陽の広場とその周辺を中心に「ジュエリー・プラザ」が登場。

オレンジ系のイルミネーションをベースにゴールドやダイヤモンドカラーなどを組み合わせたエネルギッシュな輝きで出迎えます。

広告

新観覧車は「ジュエリー・グランオブジェ」に

昨年開業した新観覧車「Sky-Go-LAND」は、「ジュエリー・グランオブジェ」と称してライトアップします。

観覧車の両面で異なるイルミネーションを点灯。東面はダイヤモンドのブリリアントカットをモチーフに14色の宝石のような輝きをジュエリーカラーで表現します。西面「LIGHT is LOVE」をテーマに、上半分は豊かさや高貴さを感じる金色、下半分はロマンスや優しさをイメージさせるピンク色で上品に照らしあげます。

噴水ショー

波のプールエリアでは噴水ショーを上演。

高さ15mの巨大リングのウォータースクリーン映像や272本の噴水、レーザーと炎による演出でショーを繰り広げます。

今年はジュエルミネーションのテーマである「LIGHT HOP」のほか、2種類の噴水ショーが楽しめます。

※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。
関連記事

-

関連記事

ジュエルミネーション後に温泉へ よみうりランド花景の湯が平日夜に割引

さがみ湖イルミリオン「たまごっち」が初登場 たまごっちイルミや描き下ろしイラストが登場

白銀イルミの冬イベント ハウステンボス今期でフィナーレ

最新記事

よみうりランド ジュエルミネーション2025開幕 オレンジ系イルミの新エリアが登場

2025/10/25

ファンタジースプリングスの風景&キャラを蜷川実花が撮り下ろし 東京ディズニーリゾート「イマジニング・ザ・マジック」新グッズ発売

2025/10/25

ホテルでチップとデールに会える ディズニーホテル「チップとデールルーム」特別プラン

2025/10/24

シーパラに「アメリカビーバー」初登場 間近で生態を観察

2025/10/24

エヴァンゲリオン新アトラクション ハウステンボスに26年春オープン

2025/10/23