テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
えんたび
TOPIC
ABOUT

九州の贅沢メニューとワイン飲み放題で秋を満喫 ハウステンボス初イベント「テイストオブ九州」開幕

2025年9月19日 あとなび

ハウステンボスは、テイストオブ九州~至極の秋グルメフェスティバル〜を、2025年9月19日(金)~11月3日(月・祝)の期間、開催しています。

新たな秋グルメイベント

ハウステンボスで、新たなグルメイベントがスタート。従来の「ワイン祭」をさらに拡大し、タワーシティ運河沿いにフードワゴンが並びます。

フードは、九州の食材を厳選。地元長崎はもちろん、九州各県の素材を贅沢に使用しています。

ハウステンボスの髙村社長が掲げる、ハウステンボスを拠点とした九州広域での長期滞在に繋がるイベントです。

関連記事

九州の幸を食べ比べ

目玉は、「和牛三種食べ比べ~秋の贅沢なひととき~」。佐賀牛、宮崎牛、熊本あか牛サーロインと、九州が誇る和牛3種が食べ比べできる特別なセットです。

⾧崎和牛は旬の博多すぎたけとビーフシチューに。九州産のワタリ蟹をあんかけにしたチャーハンや、⾧崎県産クエとじゃがいものブイヤベースなど、手軽なサイズのメニューが揃い、九州の味覚を次々に食べられます。

ハウステンボスでも珍しい料理は、魚のイロリ焼。大分県産のヤマメと鮎のイロリ焼きが登場します。壱岐の塩が効いています。

広告

贅沢スイーツ

秋らしいデザートも充実。

紅はるかは、ブリュレやどら焼き、ソフトクリームに。安納芋シェイクはまだ暑い秋にも嬉しいスイーツです。

ワイン&ビールも飲み放題

ワインが飲み放題になる秋の恒例イベント「ワイン祭」も、テイストオブ九州の中で開催。今年は50種類のワインが飲み放題。種類は例年から減った一方、九州産ワインを14種類取り揃え。

4,000円で1日中ワインが飲めます。

今年はさらに、7種類の九州産生ビールも飲み放題になる、プラス2,000円のオプションも用意しています。

※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。
画像提供:ハウステンボス
関連記事

関連記事

ハウステンボス新アトラクションは8Kフライングシアター「エアクルーズ・ザ・ライド」オープン

ミッフィーと写真を撮って自分だけの絵本が作れる ハウステンボス新アトラクション「ミッフィーのドリームストーリーブック」

夏休みの来園者が3割増 ミッフィーエリア好調のハウステンボスに新アトラクションが追加オープン

最新記事

舞浜ユーラシアのスパエリア1/15リニューアルオープン 日本最大級の展望サウナも登場

2025/11/02

ヒルトン東京ベイでクリスマススイーツビュッフェ開幕 テーマは「テディベア・イン・ロンドン」

2025/11/01

マツケンサンバ×イルミネーション NEWレオマワールドに松平健が登場「マツケンイルミナイト」開催

2025/11/01

ミッフィー×Dick Bruna TABLE ホテル内コラボカフェやグッズが登場

2025/10/31

ハリー・ポッター スタジオツアーにクリスマス限定メニュー アフタヌーンティー&ダイアゴン横丁デザートも

2025/10/31