テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
えんたび
TOPIC
ABOUT

キングペンギンの赤ちゃん アドベンチャーワールドに誕生

2025年3月20日 あとなび

アドベンチャーワールドに、キングペンギンの赤ちゃん4羽が、2025年2月に誕生しました。

赤ちゃんペンギン3羽を人工育雛中

4羽のキングペンギンが、アドベンチャーワールドに誕生。誕生日は2025年2月9日・12日・22日・23日です。うち1羽は生後2日目に死亡。3羽は非公開施設「ペンギンベース」にて人工育雛を行っています。

アドベンチャーワールドには約100羽のキングペンギンが暮らしており、国内の飼育施設では最多です。遺伝的多様性を維持するためにも、自然繁殖・人工繁殖ともに積極的に取り組んでいます。

赤ちゃんは200gほどで誕生し、体重が安定する約300gに成長するまで、人工育雛を行う予定です。人工育雛中は、ニシン・オキアミ・生クリーム・水をミキサーで流動⾷状にしたものを注射器に入れ、ゴムチューブを通して与えます。

キングペンギンは体長85〜95cmと、全18種のペンギンの中で2番目に体が大きく、成長すると胸元や頭部の黄色い模様が大変色鮮やかなことから、世界で最も美しいペンギンと言われていますが、赤ちゃんは大人とは違い、全身灰色がかった茶色い羽でおおわれています。

※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。
関連記事

-,

関連記事

飼育員が親ペンギンに扮して給餌 エンペラーペンギンの赤ちゃんが初期人工育雛でアドベンチャーワールドに誕生

アドベンチャーワールド、ペンギン繁殖の新拠点「ペンギンベース」オープン

マゼランペンギンの羽が入ったキーホルダー うみがたりで数量限定発売

最新記事

ハウステンボスで新たなクリスマスショー「Fairies Christmas Wish」ヨーロッパの街角で描かれる3人の妖精の物語

2025/11/23

THEA賞2026 ユニバーサル・エピック・ユニバースが4部門で受賞 日本は「こち亀記念館」が受賞

2025/11/23

ジャングリア沖縄、ダイナソーナイトサファリ&ナイトタイムのフード音楽コンテンツを導入

2025/11/22

バズ・ライトイヤーのアストロブラスター素材をアップサイクル「東京ディズニーリゾート・サーキュレーティングスマイル」新作グッズ

2025/11/21

ハウステンボス、「チューリップセレブレーション」「テイストオブ九州 春」開催

2025/11/20