テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
えんたび
TOPIC
ABOUT

アドベンチャーワールド、ペンギン繁殖の新拠点「ペンギンベース」オープン

2024年1月12日 あとなび

アドベンチャーワールドは、繁殖研究施設「ペンギンベース」をオープンしました。

「ペンギン王国」リニューアル

アドベンチャーワールドでは、「ペンギン王国」が2022年2月に閉館。繁殖研究施設「ペンギンベース」にリニューアルしました。

「ペンギンベース」は、より大きなコロニー(繁殖群)形成のため、飼育エリアの陸地面積が以前の約2倍となったほか、エンペラーペンギンやアデリーペンギン、ヒゲペンギンなどの極地に生息するペンギン類の飼育、繁殖施設として利用できるように、温度が0~5℃まで設定可能となりました。

「ペンギンベース」は非公開施設となりますが、繁殖期の初期人工育雛の様子などについては一時公開を予定しているほか、教育活動の場として一部エリアを公開する予定です。

関連記事

国内最多の8種約500羽を飼育

パークでは1978年よりペンギン類の飼育を始め、1990年からは自然界のペンギンコロニーを再現すべくペンギンプロジェクトを立ち上げ、本格的に繁殖研究をスタートさせました。

国内で唯一繁殖に成功したエンペラーペンギンをはじめ繁殖研究に努め、現在は、国内で最も多い8種類約500羽を飼育しています。

ペンギンベース
総面積:261㎡(旧:145㎡)
陸地面積:206㎡(旧:105㎡)
最低室温:0℃(旧:12℃)
飼育可能羽数:約200羽(旧:約100羽)
※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。
関連記事

-

関連記事

すみだペンギン相関図2024を公開

ケープペンギンのきょうだいが誕生 四国水族館で今年4羽目

ケープペンギンの赤ちゃん 四国水族館に誕生 今年2例目

最新記事

ユニバーサル・エピック・ユニバース初のクリスマス ハリー・ポッター”パリ魔法省”もデコレーション

2025/10/10

ジブリパーク人気展示が初のリニューアル『君たちはどう生きるか』『On Your Mark』など名場面が登場

2025/10/10

おばけやカボチャの可愛いスイーツ TDRシェラトン「ハロウィーン スイーツ&ベーカリー」

2025/10/09

岡田准一 超ひらパー兄さんNetflixシリーズ「イクサガミ」コラボポスターが登場

2025/10/09

長崎くんち演目にもある長崎・ベトナムの愛の物語「アニオー姫」をハウステボス歌劇団が描く 歴史歌劇「花は海を越えて-Princess Anio-」

2025/10/08