テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
えんたび
TOPIC
ABOUT

ジブリパークに新メニュー「インコパン」や時間限定マリトッツォを発売

2024年12月11日 あとなび

インコパン(1個700円)

ジブリパークは、フードメニューのリニューアルを、2024年12月14日(土)に行います。

カフェメニューがリニューアル

サーモンとほうれん草のサンド(1,000円)、たまごサンド(800円)

ジブリの大倉庫の「カフェ 大陸横断飛行」は、イタリアをテーマにした、長距離飛行のパイロットが操縦しながら片手で食べることをイメージしたサンドイッチなどを味わえる飲食店舗です。

メニューが12月14日(土)にリニューアル。

サンドイッチはパンの食感が新しくなります。本場イタリアの風味を意識し、大きく焼いて気泡をしっかり入れた、外はパリッと中はもっちりとしたパンを使用します。

「生ハムとチーズのサンド」や「BLTサンド」、「ナポリタンサンド」といったレギュラーメニューの他、新たに「サーモンとほうれん草のサンド」(1,000円)と「たまごサンド」(800円)が加わります。

スイーツにも、イタリアをイメージしたメニューが増えます。新たに「ババ」(600円)、「モンテビアンコ」(900円)、「マリトッツォ」(600円)が加わります。

マリトッツォは14:00から提供を開始するメニューで、ジブリパークを大さんぽして羽を休めるカフェタイムのお供にぴったりです。

テラスでは「インコパン」(1個700円)を新発売。インコの姿が特徴的な冷やして食べるメロンパンで、中にはクリームが入っています。赤、黄、緑の3種類です。

関連記事

冬限定メニュー

キャラメルのコルネ(600円)

「魔女の谷」では、冬限定メニューを、12月14日(土)~2025年2月3日(月)の期間、提供します。

グーチョキパン屋では、「キャラメルのコルネ」(600円)を提供。はキャラメルカスタードのクリームを使用したクロワッサンコルネです。他のコルネと同様に、注文を受けてからクリームを絞って作ります。

空飛ぶオーブンでは、「カエル焼き(りんごカスタード)」(900円)を提供。屋台で販売しているたい焼きならぬ「カエル焼き」の具材に“りんごカスタード”が仲間入り。まるでアップルパイのような味わいです。

© Studio Ghibli
※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。
関連記事

関連記事

チケットがなくても体験できるジブリパークのコンテンツ

ハウルの城がジブリパークに出現 新エリア「魔女の谷」公開

「パンダコパンダ展」日本一パンダが暮らすアドベンチャーワールドで開催

最新記事

ユニバーサル・エピック・ユニバース初のクリスマス ハリー・ポッター”パリ魔法省”もデコレーション

2025/10/10

ジブリパーク人気展示が初のリニューアル『君たちはどう生きるか』『On Your Mark』など名場面が登場

2025/10/10

おばけやカボチャの可愛いスイーツ TDRシェラトン「ハロウィーン スイーツ&ベーカリー」

2025/10/09

岡田准一 超ひらパー兄さんNetflixシリーズ「イクサガミ」コラボポスターが登場

2025/10/09

長崎くんち演目にもある長崎・ベトナムの愛の物語「アニオー姫」をハウステボス歌劇団が描く 歴史歌劇「花は海を越えて-Princess Anio-」

2025/10/08