テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
えんたび
TOPIC
ABOUT

四国水族館「ハロウィン」と名のつくヤドカリなど ハロウィン水槽を設置

2022年10月22日 あとなび

四国水族館は、ハロウィンをテーマにした生きものを、2022年10月8日(土)から移動式水槽で展示しています。

ハロウィンにちなんだ生きものを展示

移動式水槽とは、展示する生きものや展示期間、展示場所が決まっておらず、不定期で展示する小型水槽です。10月の移動式水槽はハロウィン仕様になります。

キャンディやカボチャをモチーフにした装飾品で、水槽の中や外を飾り付け、子供たちの目を引くレイアウトとなっています。

名前に「ハロウィン」がつくヤドカリや、お菓子を連想させる見た目のハゼ、体の色が黒く、まるで「魔女」のようなグッピーの仲間など、可愛らしいけれど、少し不気味な生きものと展示します。

関連記事

お菓子水槽

キャンディ(模型)を配置したお菓子水槽。お菓子にちなんだ名前の、キャンディーケインドワーフゴビー、ビスケットスター、オドリカクレエビを展示。

広告

ジャック・オ・ランタン水槽

水槽内のジャック・オ・ランタンはウニの殻で製作。ベニワモンヤドカリ、ミカドウミウシを展示。

ベニワモンヤドカリは英名が「Halloween hermit club」でハロウィンにちなんだ名前です。

魔女水槽

体の色が黒いフルブラックグッピーを展示。

※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。
関連記事

-,

関連記事

四国水族館 初のカワウソ企画展「ニホンカワウソを巡る」開催

NEWレオマワールド、大阪から「ホテルレオマの森」宿泊者向けバスを運行再開

富士急ハイランド「秋の収穫祭」 シャインマスカットのメニューや受賞ワインが集合

最新記事

ユニバーサル新パーク「エピック・ユニバース」ハリー・ポッターやヒックとドラゴンのフードメニューを公開

2025/02/21

カンガルーやワラビーの赤ちゃん、伊豆シャボテン動物公園に誕生

2025/02/21

ヒロアカ花やしきコラボ 和装姿の描き下ろしアートが装飾&グッズに登場

2025/02/20

東京ドームシティにじさんじコラボ 31名のライバーがTDCAに登場

2025/02/20

ジブリパーク魔女の谷1周年 マーチングや音響イベント「春のどんどこ祭り」開催

2025/02/19