テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
TOPIC
ABOUT

竹あかりで和のイルミネーション「HANAあかり」開催

2022年10月7日 あとなび

HANA・BIYORIは、「HANA・BIYORI×竹あかり『HANAあかり』」を、2022年10月29日(土)~2023年4月9日(日)の108日間、開催します。

花灯小路(はなあかりこみち)

京都御所からの移築とされる文化財「聖門」と約500本の竹あかりのコラボレーションが楽しめるメインエリアです。

今回も、竹あかり演出集団「CHIKAKEN」がプロデュースします。美しい石畳と、竹毬や竹灯籠とのコラボレーションが織りなす小路の先では、竹で作られた美しい花曼荼羅がお迎え。時間によって色が変化するため、様々な雰囲気を楽しめます。

関連記事

和傘×文化財のライトアップ

聖なる森エリアの一部を開放し、文化財と和傘のライトアップを行います。

17世紀に創建されたとされる文化財「多宝塔」周辺で、和傘約100本が織りなす美しさが楽しめます。

広告

約500本の竹灯籠と竹毬が灯る散策路

園内の散策路を約500本の竹灯籠で照らします。また今シーズンは散策路の装飾の一部にも、HANA・BIYORI名物のフラワーシャンデリアをイメージした竹毬が登場します。

幻想的なフラワーシャンデリア

メインの温室「HANA・BIYORI館」では、ライトアップされたフラワーシャンデリアを見られます。300鉢を超えるフラワーシャンデリアが幻想的に照らされる様子は見応えがあります。

※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。
関連記事

-

関連記事

よみうりランド「ジュエルミネーション」13回目のテーマは「LIGHT IS HAPPINESS」

すみっコぐらし初のイルミネーションイベント さがみ湖イルミリオンで世界初開催

ムーミン谷のナイトウォーク「たのしいムーミン一家」テーマに開催

最新記事

世界最大の女子プロレス団体が東京コミコンに登場「スターダムスペシャルマッチinTCC2023」開催

2023/12/08

リサとガスパールと冬メニューを楽しむ 10周年イベント第3弾が開幕

2023/12/08

ダーク・サンタからの挑戦状 東京タワーRED°でクリスマスイベント開催

2023/12/08

東京コミコン2023開幕 オープニングセレモニー開催

2023/12/08

サンシャインシティ初の「SPY×FAMILY」コラボ 水族館では生きものとのオリジナルイラスト登場

2023/12/08