テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
えんたび
TOPIC
ABOUT

絵本『ムーミン谷へのふしぎな旅』モチーフイベント「ムーミン谷とアンブレラ」ムーミンバレーパークで開催

2022年4月18日 あとなび

ムーミンバレーパークでは、「ムーミン谷とアンブレラ」を、2022年4月27日(水)~7月3日(日)の期間、開催します。

約1,200本の傘が広がるイベント

今年で3回目となる「ムーミン谷とアンブレラ」。日本最大級となる約1,200本の傘が広がるイベントです。今年のテーマは「イマジネーションの気球に乗って、どこにでも飛んでいこう」。ムーミンの原作絵本『ムーミン谷へのふしぎな旅』をモチーフにしたデザインです。

関連記事

絵本『ムーミン谷へのふしぎな旅』

デザインのモチーフとなった絵本『ムーミン谷へのふしぎな旅』は、気むずかしやの女の子スサンナが、野原でひろったふしぎなめがねをかけてムーミン谷への旅を始める、美しい水彩画が特徴の絵本です。旅するスサンナは、まものが迫ってきたときに、危機一髪気球に乗ってムーミン谷へと降り立ちます。物語の最後は、平和で安全な美しいムーミン谷で、ムーミンたちから歓迎を受けます。

展示施設「KOKEMUS」では、物語の最後を再現したコーナーも。

今年のアンブレラのデザインには、そのシーンを感じられるような配色、気球のモチーフや、ムーミン谷の仲間たちが登場します。どこか遠くへ行くことが難しくなってしまった昨今ですが、想像の力では、どこにでも旅することができます。

広告

絵本のキャラクターが登場

アンブレラの回廊には、日本最大級となる約1,200本の傘が広がります。約200mものカラフルな回廊のはじまりは、人気キャラクターのリトルミイがお出迎え。ところどころの気球のアクセントや、カラフルなレインボー柄のアンブレラとともに、ムーミン谷の仲間たちが勢ぞろい。スサンナのだいじな、ねぼすけネコも登場します。

アートディレクター・鈴木マサル氏コメント

アートディレクター・鈴木マサル

今年もムーミンバレーパークにアンブレラスカイの季節がやってきました。今回は絵本『ムーミン谷へのふしぎな旅』をモチーフにしたアンブレラスカイが展開され、気球に乗って花咲くムーミン谷へ旅をするストーリーを表現するように構成されています。気球やキャラクターを見つけながら傘の下を歩く先に待っているのは、花が咲き乱れるようなカラフルな傘の空間。ムーミンの物語とリンクした、この場所でしか見る事の出来ないアンブレラスカイを是非見に来てください。

※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。
関連記事

-

関連記事

ムーミンバレーパーク開業3周年 スペシャルセレモニーや春イベントを開催

サンリオピューロランド、“天気”テーマの新作パレード「Rainbow Drops ~雨と仲間のものがたり~」5/21〜公演

ハウステンボス「アンブレラストリート」がWpc.とコラボ

最新記事

ヒロアカ花やしきコラボ 和装姿の描き下ろしアートが装飾&グッズに登場

2025/02/20

東京ドームシティにじさんじコラボ 31名のライバーがTDCAに登場

2025/02/20

ジブリパーク魔女の谷1周年 マーチングや音響イベント「春のどんどこ祭り」開催

2025/02/19

名古屋駅直上JRゲートタワー&マリオット 2ホテル レゴランド・ジャパンのオフィシャルパートナーホテルに

2025/02/19

ディズニー・クルーズラインにダッフィー&フレンズ初登場 船内で新作ショーを上演

2025/02/18