ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、ハロウィーン・ホラー・ナイトを、2025年9月5日(金)~11月3日(月・祝)の期間、開催しています。
2年目の「チェンソーマン」コラボ
シネマ4-Dシアターに「チェンソーマン・ザ・カオス 4-D」が今年も登場。
日本のコンテンツとコラボするイベント「ユニバーサル・クールジャパン2025」は通年開催中ですが、チェンソーマンはハロウィーンイベントでのコラボとなっています。
「チェンソーマン・ザ・カオス 4-D」は作中のストーリーも、ハロウィーン・ホラー・ナイトが開催されているパークが舞台。パークを訪れたデンジ、アキ、パワー、コベニらは、オリジナルキャラクター“かぼちゃのスマイリー”が登場するホラー映画が上映されているシネマ4-Dシアターを訪れます。
可愛いスマイリーですが、その本性が現れると、デンジたちはゾンビたちとの戦いに。ハロウィーン・ホラー・ナイト中のシネマ4-Dシアターを舞台にした、臨場感あふれるバトルが繰り広げられます。
2024年のユニバーサル・スタジオ・ジャパンで初登場した「チェンソーマン・ザ・カオス 4-D」。今年は米国にも進出。ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドのハロウィーン・ホラー・ナイトで、日本語・英字字幕で上映されています。
スマイリーがグリーティングに初登場
スマイリーがアトラクションを飛び出して、グリーティングに初登場。
ハロウィーン・ホラー・ナイトのオリジナルキャラクターとして、愛嬌いっぱいのグリーティングを行っています。大きなかぼちゃの頭に、幽霊のようにゆらゆらと揺れながら動き回ります。
スマイリーの可愛らしい動きと愛嬌にファンになってしまいそう。「チェンソーマン・ザ・カオス 4-D」を訪れなければ、その本性をうかがい知れないのです。
デンジたちがパークを訪れるコラボグッズ
コラボグッズも発売され、新デザインのアイテムが登場しています。
ハロウィーン・ホラー・ナイトを訪れたデンジたちがパークで遊んでいるアートが登場。
ポチタは、シネマ4-D前にいる、ポップコーンをこぼしている姿をモチーフに、ポップコーンとポチタというパークならではのデザインで、ぬいぐるみやカチューシャになりました。
コラボメニュー
シネマ4-Dシアター前のフードカートでは、コラボメニューも販売しています。
チェンソーマンのチョリソーパイ(900円)は、血のように真っ赤なサルサが入ったパイで切り傷を表現。
ポチタまん(800円)はキノコ&ベーコン味。尻尾や刃なども再現されています。
※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。