テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
えんたび
TOPIC
ABOUT

東京ディズニーシー「ファンタジースプリングス」開業 『アナと雪の女王』テーマのフローズンキングダム

2024年6月6日 あとなび

東京ディズニーシーは、新テーマポート「ファンタジースプリングス」を、2024年6月6日(木)オープンしました。

フローズンキングダム

ファンタジースプリングスは、『アナと雪の女王』がテーマの「フローズンキングダム」、『塔の上のラプンツェル』がテーマの「ラプンツェルの森」、『ピーター・パン』がテーマの「ピーターパンのネバーランド」の3つのエリアで構成されています。

フローズンキングダムは、アナとエルサが過ごすアレンデールの街並みを再現したエリア。アトラクション「アナとエルサのフローズンジャーニー」と、レストラン「アレンデール・ロイヤルバンケットホール」「オーケンのオーケーフード」があります。

関連記事

映画のシーンを再現した街並み

アレンデールの街には、アナとハンス王子が出会った水辺や、クリストフがもらったソリなど、映画のシーンを思い出させる名所が並びます。

建物のウィンドウを覗くと、色々なお店があり音が聞こえてくることも。アレンデール市民の営みが垣間見えます。

広告

アレンデール城

橋を渡ると大きなアレンデール城が出現。15分ごとに鐘の音も鳴り響きます。

お城の中はレストラン「アレンデール・ロイヤルバンケットホール」になっており、祝祭のメニューを食べられます。城内にはエルサが戴冠式で座った王座もあり、フォトスポットとして楽しめます。

アナとエルサのフローズンジャーニー

アレンデール城からエルサが氷の城を作ったノースマウンテンの方へ。大きな建物はアトラクション「アナとエルサのフローズンジャーニー」の入り口です。

Qラインでは、アレンデール白の中を巡り、『アナと雪の女王』シリーズの短編を含めた様々なモチーフに出会えます。

アトラクションは、ボートに乗ってトロールが話す『アナと雪の女王』の物語を見ていくもの。「雪だるまつくろう」や「生まれてはじめて」、「とびら開けて」、そして「レット・イット・ゴー」と、映画の名曲たちが次々に登場します。

©Disney
※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。
関連記事

-

関連記事

アナ・エルサ・ラプンツェル・ティンカーベルが登場「ファンタジースプリングス」カチューシャ

史上最大の新エリアがオープン 東京ディズニーリゾート拡大の歴史

ファンタジースプリングスいよいよオープン 人気グッズは品切れも

最新記事

ダッフィー&フレンズ20周年の秋グッズ「ウィッシング・ウィングス」8/28発売

2025/07/18

アクアパーク品川、ドルフィンパフォーマンス会場がリニューアル 入館料は値上げ

2025/07/18

ウォルト・ディズニーがアニマトロニクスに ディズニーランド70周年で新アトラクションがオープン

2025/07/17

新衣装のスヌーピーがグリーティングに登場 USJ「スヌーピー・スタジオ」リニューアル

2025/07/17

ハーモニーランドへ空港バスが就航 8〜11月に実証実験で運行

2025/07/16