テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
えんたび
TOPIC
ABOUT

四国水族館、150万人の入館者数を達成

2022年6月18日 あとなび

四国水族館は、150万人目の入館者を、2022年6月15日(水)に迎えました。

150万人記念セレモニーを開催

四国水族館は2020年6月1日にオープン。開業2周年を迎えました。

2020年4月の先行オープンから数えて、休館日を除く営業745日目となった2022年6月15日(水)、150万人目が来館。記念セレモニーを開催しました。

関連記事

年間パスポートを進呈

イルカが水中を泳ぐ様子を見られる海豚(イルカ)ホールで執り行われたセレモニーでは、150万人目に、記念品を贈呈しました。館長から1年間有効の年間パスポートと、宣伝隊長「しゅこくん」のぬいぐるみを贈り、記念撮影を行いました。

150万人目の入館者は2度目の来館とのこと。とても驚いた様子でしたが、記念品の年間パスポートを受け取り「何度も訪れたい」とコメントしました。

※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。
関連記事

-

関連記事

四国水族館、3種類の年間パスポートを期間限定で発売

水族館×東京ガールズコレクション マクセル アクアパーク品川が初コラボイベント

四国水族館スタッフの妄想飼育を海洋堂がフィギュア化 企画展「海洋堂フィギュア×妄想アクアリウム」開催

最新記事

年末年始の花火も新登場 東京ディズニーリゾートお正月イベントを開催

2025/10/28

パンダの飼育員を体験できる新アトラクション パンダ飼育を継承するアドベンチャーワールドでスタート

2025/10/28

元祖カピバラの露天風呂 2025年は11/22に“お風呂開き”でスタート

2025/10/27

東京ディズニーランド「クラブマウスビート」3/31で終了

2025/10/27

スヌーピーやキティのクリスマスメニューが登場 USJ「ユニバーサル・クリスマス・フード・フェスティバル」初開催

2025/10/26