テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
えんたび
TOPIC
ABOUT

東京ディズニーランドにスター・ウォーズ「BDXドロイド」初登場

2025年4月7日 あとなび

東京ディズニーランドは、アトモスフィアプログラム「BDXドロイド」を、実施します。

BDXドロイドがTDLアトモスフィアに

BDXドロイドが日本初上陸。

スター・ツアーズ社が所有しているBDXドロイドたちが、トゥモローランドのスター・ツアーズ周辺を、スキャンしながら探索をします。

3台のドロイドが列になって進んでいく、可愛らしいアトモスフィアです。

関連記事

映画にも登場するBDXドロイド

BDXドロイドは、スター・ウォーズのゲームに登場したロボット。その後、パークに登場し、2026年公開の映画『マンダロリアン&グローグー』にも登場予定です。

2足歩行ができる小型ドロイドで、何体かが連なって歩く様子も可愛らしいドロイド。

可愛らしいだけでなく、技術面でも評価されており、テーマ・エンターテイメント協会のティア賞ではテクノロジカル・イノベーション部門を受賞しました。

ディズニーパークではカリフォルニア ディズニーランドの「スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ」内を歩き回る姿が発見されており、今回はスター・ツアーズ社のドロイドとして登場しました。

広告

スター・ツアーズも特別版

スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニューでは、2025年4月8日(火)〜6月30日(月)の期間、特別バージョンを開催します。

「マンダロリアン」からマンダロリアンとグローグー、「キャシアン・アンドー」からキャシアン・アンドー、「アソーカ」からアソーカ・タノが登場します。

スペシャルバージョンでは、途中の通信タイミングで彼らのうち誰が現れ、新たな惑星シートスの上空へ。巨大宇宙クジラのパーギルの合間を縫って飛行し、銀河系にある目的地を目指します。

© Disney © & TM Lucasfilm Ltd.
※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。
関連記事

関連記事

スター・ツアーズにアソーカ&マンダロリアン登場 シネマイクスピアリでは映画再上映

ダッフィーが「シャボン玉」に変身 東京ディズニーシー20周年イベントグッズ

ウォルト・ディズニー・ワールド「スター・ウォーズ」体験型ホテルを9月末で閉鎖

最新記事

ディズニーアンバサダーホテル「ミッキーマウスルーム(魔法使いの弟子)」新設 客室カテゴリーも再編

2025/04/17

香港ディズニーランド20周年は6/28スタート キャッスルショー&パレードの内容を公開

2025/04/17

USJサマー・ナイト「サマーダンスナイトwith HYBE JAPAN」今年も公演

2025/04/17

ジャングリア沖縄、チケット4/25発売 日本在住/インバウンドで「二重価格」を採用

2025/04/16

名古屋アンパンマンこどもミュージアム15周年で新エリア 初のデジタル技術を取り入れ

2025/04/16