テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
えんたび
TOPIC
ABOUT

花絶景エリアがハウステンボスに初登場 フードワゴンでは映えメニュー

2025年3月23日 あとなび

ハウステンボスは、春イベント「春のハウステンボス」を、2025年2月28日(金)〜6月29日(日)の期間、開催しています。

花絶景エリアが誕生

アムステルダム広場のテント型ステージを、2024年秋に撤去。クリスマスから、新たな広場空間が誕生しています。

春は「花絶景エリア」として登場しました。

新たな花壇が作られ、生の花がいっぱいに広がっています。花時計や花広場、そして毎年恒例のメイポールも設置され、いるだけで花の香りが漂う空間です。

夜になるとライトアップされ、新たな表情を見せてくれます。

関連記事

花の中で食べられるフードメニュー

花絶景エリアにはフードワゴンが登場。クロワッサンを潰したクルンジ(500円)や、チューリップティー(500円)などのメニューが楽しめます。

見た目も華やかで花との相性が良いメニューです。

また、ミッフィーのキッチンカーも花絶景エリアで営業中。オランダのお菓子ポッフェルチェ(600円)や苺ラテ(800円)が、ミッフィーデザインで登場しています。

広告

時期で変わる花々

ハウステンボスの各所では「100万本のチューリップ祭」を、4月6日(日)まで開催中。チューリップが風車などオランダらしい風景と共演する、ハウステンボスを代表する光景が広がっています。

「100万本のバラ祭」は、4月26日(土)から開催。新ナイトショー「Shower of Lights」が始まったアートガーデンエリアを中心に、多種多様なバラが咲き誇り、初夏のワイン祭も開催されます。

6月頃には長崎と縁の深いアジサイも咲き、「春のハウステンボス」期間中、時期によって花々が移り変わります。

※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。
関連記事

関連記事

ミッフィーの春メニュー ハウステンボスで長崎やオランダの味を可愛く満喫

噴水&パイロのナイトショーに生歌・生演奏・イルミネーション・サーチライトが共演 ハウステンボス新ナイトショー「Shower of Lights」

ミッフィーのパレード中にメイポールダンスを実施 ハウステンボスで春の新エンタメ「ミッフィー・フラワー・パレード」

最新記事

舞浜駅前にAI監視カメラ導入 タクシー乗り場にデジタルサイネージも

2025/04/02

なにわ男子が香港ディズニーランドで遊ぶ 公式コラボYouTubeを公開

2025/04/02

USJ「ワンピース・プレミア・サマー 2025」プレミアショーに「千両道化のバギー」参戦

2025/04/02

イマーシブ・フォート東京「今際の国のアリス」が“The Ultimate”に 60分の体験に進化

2025/04/02

TDR史上初スポンサー協賛メニュー 東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバルで販売

2025/04/01