テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
えんたび
TOPIC
ABOUT

レゴランド冬イベントは「レゴ ニンジャゴー」が登場 トレーニングラリーやミュージアム開催

2025年1月18日 あとなび

レゴランド・ジャパンは、ニンジャ・ユナイト トレーニング・アカデミー2025を、2025年1月25日(土)〜5月11日(日)の期間、開催します。

レゴ ニンジャゴー ミュージアム

リビルド・ザ・ワールド・センターが、体験型ミュージアム「レゴ ニンジャゴー ミュージアム」が、期間限定でオープン。

「レゴ ニンジャゴー誕生の瞬間」から「キャラクターの成り立ち」など、これまでの歴史をイラスト、アニメの収録台本の展示を通して、レゴ ニンジャゴーを知らなくても、イラストやアニメのあらすじなどを通してこれまでの歴史を楽しめます。

モザイクアート製作やワークショップ体験など、たくさんのレゴ ブロックに触れて楽しめる体験コーナーも充実しています。スペシャルミニフィギュアトレードでは、2月14日(金)までと2月15日(土)以降で異なるレゴ ニンジャゴーのアイテムと交換できます。

関連記事

レゴ ニンジャゴー・ワールド トレーニングラリー

「レゴ ニンジャゴー・ワールド」エリアでは、ニンジャのスキルを身につけられるトレーニングラリーを開催します。

ニンジャのように回転しながら空を飛び回る「フライング・ニンジャゴー」や、ボタンを押すだけで360度の回転を満喫できる「ロイド・スピン術・スピナー」など、大人も楽しめるスリリングなアトラクションのあるエリアです。

パーク入場時に参加用紙を手にした時からニンジャの修行は始まります。難易度を自由に選ぶことができ、エリア内で難易度毎のエレメントパワーを見つけ出すことでチャレンジをクリアすると、レゴ ニンジャゴーキャラクターのステッカーが貰え、親子で楽しめるラリーになっています。

広告

ニンジャゴー フード

 「ニンジャ・キッチン」では、「ニンジャゴー」のフードパッケージに入った焼きそばやチャーハン、そしてニンジャゴーの型のカステラなどが味わえます。

ニンジャ・キッチンで1会計2,000円以上購入すると、限定ファクトリーブロック1個プレゼントします。

※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。
関連記事

関連記事

「マインクラフト」ライドアトラクションやホテルを導入 マーリン・エンターテイメンツが2026年から展開

レゴランドで初のクリスマスイルミネーション 子供目線で作られたインタラクティブな仕掛け

大人のレゴナイト「レゴ作品コンテスト」を開催

最新記事

ジャングリア目玉アトラクション “世界最高のアニマトロニクス”で作る恐竜の強さ 森岡CEO「恐竜は死なないんですよ、もう死んでいるから。」

2025/05/06

カワウソの愛用ベッドをアップサイクル シリアルナンバー入りの限定グッズ

2025/05/06

神戸須磨シーワールド、開業11ヶ月で来館者200万人を達成

2025/05/05

ジュラシック・パークの恐竜&アトラクションメニュー新登場「ディスカバリー・レストラン」がバーガーレストランに

2025/05/04

カピバラやプレーリードッグの赤ちゃん誕生 伊豆シャボテン動物公園でベビーラッシュ

2025/05/04