テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
えんたび
TOPIC
ABOUT

「タツノオトシゴの日」7/7に制定

2024年1月16日 あとなび

伊勢シーパラダイスは、7月7日を「タツノオトシゴの日」として制定しました。

タツノオトシゴの見た目から7月7日に制定

辰年を記念して、各地の水族館ではタツノオトシゴを展示しています。

タツノオトシゴの種類展示数の日本最多を誇る伊勢シーパラダイスが「タツノオトシゴの日」を制定しました。

タツノオトシゴの日に制定されたのは、7月7日。タツノオトシゴは他の魚と違い、顔を上にして泳ぎ、その姿が数字の7に似ていることから日付が決まりました。

※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。
関連記事

-

関連記事

干支「辰」にちなんでタツノオトシゴを展示 四国水族館「辰展~海の中の龍~」

11/11は「チンアナゴの日」 チンアナゴの生態&見分け方

1月31日を「アロハの日」に制定 ハワイアンズで認定証授与式実施

最新記事

ユニバーサル・エピック・ユニバース初のクリスマス ハリー・ポッター”パリ魔法省”もデコレーション

2025/10/10

ジブリパーク人気展示が初のリニューアル『君たちはどう生きるか』『On Your Mark』など名場面が登場

2025/10/10

おばけやカボチャの可愛いスイーツ TDRシェラトン「ハロウィーン スイーツ&ベーカリー」

2025/10/09

岡田准一 超ひらパー兄さんNetflixシリーズ「イクサガミ」コラボポスターが登場

2025/10/09

長崎くんち演目にもある長崎・ベトナムの愛の物語「アニオー姫」をハウステボス歌劇団が描く 歴史歌劇「花は海を越えて-Princess Anio-」

2025/10/08