テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
えんたび
TOPIC
ABOUT

ゴマちゃんとゴロゴロできる 伊勢シーパラ「うごきだした はじめての夏 〜驚き!感動!ゼロ距離MAX!〜」開催

2023年7月28日 あとなび

伊勢シーパラダイスは、夏イベント「うごきだした はじめての夏 〜驚き!感動!ゼロ距離MAX!〜」を、2023年7月13日(木)〜8月31日(木)の期間、開催しています。

ケヅメリクガメ餌やりふれあい体験

伊勢シーパラダイスには、志摩市の志摩マリンランドから来てくれた個体を含め3頭のケヅメリクガメがいます。1頭は、映画「小さき勇者たち~ガメラ~」のガメラの子役として出演経験もあり。そんな大きなリクガメたちにトングを使い小松菜などのご飯をあげることができます。

らに、体験参加者は柵の中に入ることもできるので、表情や仕草などを間近で観察したり、近距離で写真撮影することができます。餌やり時間中は、参加者以外の方も柵の外から甲羅にタッチできます。

また、6月22日にシーパラで生まれた子亀たちも展示予定です。

関連記事

ゴマちゃんとゴロゴロする夏! あなたの推しゴマは?

ゴマフアザラシ達がおうちを飛び出して、目の前で縦横無尽に動きまくるゴロゴロイベントです。アザラシ達が何をするのか、どこへいくのかはその日の気分次第。猛ダッシュする子やウトウトしちゃう子など個性豊かなアザラシたちのゴロゴロ時間を楽しめます。

そして、夏限定でパワーアップした「ゴマちゃんとゴロゴロ」では体験者も自由な時間を楽しんでいただくことができます。推しゴマ見つけてツーショットを撮ってもOK、添い寝してもOK、一緒に水浴びしてもOKです。

この春産まれたベイビーも参戦予定です。着替え持参をお勧めします。

広告

夏の特別展示「海の中のお星さま」

夏に観測しやすくなる「天の川」にちなんだ、星にまつわる魚たちの特別展示を実施。

水槽の中には星に関係のある魚が4種類展示してあり、星のようにきれいな色のギンガハゼや、餌を求めて動き回るスターリードラゴネットなど、海の中の星空を楽しめます。

※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。
関連記事

-,

関連記事

シーパラ花火がスプラトゥーン3とコラボ「花火シンフォニア~イカしたヤツらの夏祭り~」公演

新江ノ島水族館で内田真礼オーディオガイド「CHILL AQUARIUM」開催

しゅこくんと学ぶ 四国水族館オリジナルスタンプブック新登場

最新記事

ユニバーサル・エピック・ユニバース初のクリスマス ハリー・ポッター”パリ魔法省”もデコレーション

2025/10/10

ジブリパーク人気展示が初のリニューアル『君たちはどう生きるか』『On Your Mark』など名場面が登場

2025/10/10

おばけやカボチャの可愛いスイーツ TDRシェラトン「ハロウィーン スイーツ&ベーカリー」

2025/10/09

岡田准一 超ひらパー兄さんNetflixシリーズ「イクサガミ」コラボポスターが登場

2025/10/09

長崎くんち演目にもある長崎・ベトナムの愛の物語「アニオー姫」をハウステボス歌劇団が描く 歴史歌劇「花は海を越えて-Princess Anio-」

2025/10/08