テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
TOPIC
ABOUT

スマスイ5/31で閉園 最終日プログラム発表 トレカも配布

2023年5月21日 あとなび

神戸市立須磨海浜水族園(スマスイ)は、営業最終日「笑顔と感謝のスマスイラストデー」を、2023年5月31日(水)に開催し閉園します。

スマスイの思い出とともに見送る最終日

営業最終日である「笑顔と感謝のスマスイラストデー」は、1987年からの愛顧に感謝を伝えるとともに、ともに歩んできた地元の人々にとって心に残る一日になることを目指したプログラムを行います。

地元の神戸市立若宮小学校の代表児童による「私とスマスイの思い出」の朗読や、同校伝統の踊り「若宮ソーラン節」の披露からはじまり、第69回兵庫県吹奏楽コンクール神戸地区大会で金賞を受賞した神戸市立鷹取中学校の吹奏楽部生徒による演奏、そして兵庫大学附属須磨ノ浦高等学校によるフィナーレを予定しています。

ナビゲーターは、スマスイプレゼンターとして長年応援してきた、さかなのおにいさん、かわちゃんが。スマスイの飼育スタッフとの想い出トークイベントも開催します。

関連記事

トレカをプレゼント

最終日の来園者には、ラストデー限定版「スマスイオリジナル トレーディングカード」をプレゼントします。

 

閉園セレモニー「笑顔と感謝のスマスイラストデー」
開催日:2023年5月31日(水)
開催場所:神戸市立須磨海浜水族園
ナビゲーター:さかなのおにいさん かわちゃん

第1部 開催場所:正面入り口前広場
13:50~ オープニング/出演者ご紹介
神戸市立若宮小学校代表児童による「私とスマスイの思い出」朗読
神戸市立若宮小学校 若宮ソーラン節披露
14:20~ 神戸市立鷹取中学校 吹奏楽部学生による演奏
14:35 第1部終了

第2部 開催場所:1階 波の大水槽前
17:00~ オープニング/出演者ご紹介
17:03~ 長年にわたり須磨海浜水族園を支えてきたスタッフの思い出トークショー
17:15~ サンクスムービー
17:20~ 須磨海浜水族園キャストの紹介
17:25~ 須磨海浜水族園 総支配人挨拶
17:30~ 兵庫大学附属須磨ノ浦高等学校 演奏とダンス披露
17:45 第2部終了

※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。
関連記事

-

関連記事

新水族館「神戸須磨シーワールド」名称決定 2024年6月開業予定

スマスイ5/31で閉園 ラスト5日間は19時まで延長営業

八景島シーパラダイス開業30周年を迎える

最新記事

USJ、クルー選考会を東京で初開催

2024/06/28

『ハリー・ポッターと賢者の石』テーマのアフタヌーンティー スタジオツアー1周年で登場

2024/06/27

閉園後のハリー・ポッターエリアを貸切 USJ「バック・トゥ・ホグワーツ」934名限定で販売

2024/06/27

ドナルドが水族館に登場 台湾Xparkでドナルド90周年イベント開催

2024/06/27

ミッキー&ミニーがファンタジースプリングスを訪れる タオルやポストカードが登場

2024/06/26