テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
えんたび
TOPIC
ABOUT

ブルーロック×富士急ハイランド コラボアトラクションやラッピングトレインが登場

2022年10月3日 あとなび

富士急ハイランドは、アニメ「ブルーロック」とのコラボレーションイベント「ブルーロック IN FUJI-Q HIGHLAND」を、2022年9月23日(金・祝)~11月13日(日)の期間、開催します。

描き下ろしイラスト&キャラクターアナウンス

ブルーロックの主要メンバー7人の描き下ろしイラストで入園口やコラボアトラクションが飾り付けられます。アトラクション「FUJIYAMA」「ええじゃないか」「メリーゴーラウンド」「ウェーブスインガー」に等身大パネルが登場するほか、「ティーカップ」は作品に登場するメンバー15人のスペシャルバナーで飾り付けられます。

また、アトラクションの案内アナウンスが「潔世一(いさぎ よいち)」「蜂楽廻(ばちら めぐる)」「國神錬介(くにがみ れんすけ)」「千切豹馬(ちぎり ひょうま)」のボイスに切り替わります。

関連記事

ノベルティ&ボイス付きフリーパス

オリジナルエンベロープケースが付いたコラボフリーパスを電子チケットサービス「Yahoo!PassMarket」にて前売販売します。購入特典として録りおろしボイスも聴けます。

広告

スマホでスタンプラリー

クリアカード

園内各所に設置された5つのQRコードを読み込んで集める、スマホでスタンプラリー(800円)を開催いたします。スタンプを取得するごとに、メンバーたちのオリジナル音声を視聴することができます。

なお、コンプリートすると、オリジナルクリアカード(全7種)をランダムで1枚プレゼントします。

コラボフード

ブルーロックBONUSプレート 1,400円

レストラン「フードスタジアム」では、作品やキャラクターにちなんだコラボフードが多数登場します。コラボメニューを注文すると、オリジナルビジュアルマット(食事メニュー対象)、オリジナル丸形コースター(ドリンク・デザートメニュー対象)をプレゼントします。

広告

ARフォトフレーム

ARフォトフレーム

コラボフード(ドリンク・デザートメニュー対象)を注文するともらえるオリジナル丸形コースターの裏面に記載されたQRコードを読み込むと、キャラクターと写真が撮れるARフォトフレームが出現します。時間帯によって表示されるデザインが変わるため、何度でも楽しめます。

オリジナルグッズ

アクリルキーホルダー

園内売店「SHOP FUJIYAMA」では、描き下ろしイラストを使用した缶バッジやアクリルキーホルダー、アクリルスタンド、マイクロファイバービッグタオル、サコッシュバッグなど、ここでしか手に入らないオリジナルグッズを多数販売します。

広告

ラッピングトレイン

大月駅~河口湖駅を結ぶ鉄道「富士急行線」では、描き下ろしイラストでラッピングされ車内も場面写でジャックされたラッピングトレインが運行します。さらに、富士急ハイランド駅では、「コラボ記念駅入場券セット」の販売や電車を利用の際、希望者に「乗車記念駅硬券」をプレゼントします。

ラッピングバス

描き下ろしイラストでフルラッピングされた高速バスが新宿~富士急ハイランドの区間を運行します。

キャラクターによるオリジナルアナウンスを聴きながらラッピングバスに乗って富士急へ向かう、ビッグアクリルキーホルダー付きのバスツアープラン(6,000円)も販売します。

©金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会
※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。
関連記事

-

関連記事

「東京ディズニーシー20周年“シャイニング・ウィズ・ユー”」4/1ハンガーステージでスタート

USJ、8/31通常営業へ 台風10号での変更の可能性を一旦取り下げ

ミッキー&ミニーのシルエットが優雅な新ディズニーホテル「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」グッズ

最新記事

ユニバーサル新パーク「エピック・ユニバース」ハリー・ポッターやヒックとドラゴンのフードメニューを公開

2025/02/21

カンガルーやワラビーの赤ちゃん、伊豆シャボテン動物公園に誕生

2025/02/21

ヒロアカ花やしきコラボ 和装姿の描き下ろしアートが装飾&グッズに登場

2025/02/20

東京ドームシティにじさんじコラボ 31名のライバーがTDCAに登場

2025/02/20

ジブリパーク魔女の谷1周年 マーチングや音響イベント「春のどんどこ祭り」開催

2025/02/19