テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
えんたび
TOPIC
ABOUT

高輪ゲートウェイ「中川政七商店」新旗艦店をオープン

2025年8月14日 あとなび

中川政七商店 ニュウマン高輪店が、2025年9月12日(金)にオープンします。

高輪ゲートウェイに新旗艦店をオープン

中川政七商店が、新たな旗艦店を、高輪ゲートウェイのニュウマン高輪にオープンします。

2019年の渋谷店、2021年の奈良本店、2025年の福岡天神店に続き、国内4店舗目となる旗艦店。

「東京の玄関口で出会う、日本の暮らし」をコンセプトに、単なる購入場所ではなく、暮らしと工芸のこれからを発信する空間として、私たちのビジョンや価値観を空間全体で伝えていきます。

“江戸切子製のロゴ看板”や“益子焼の陶片を再生した壁”など、関東各地の9種の工芸技術を随所に取り入れた店内は、まるで関東のものづくりを巡るミュージアムのよう。また店内中央には、関東のものづくり100種をセレクトした常設企画展コーナーも設け、訪れるたびに新たな発見と出会いがある空間を目指しています。

中川政七商店の旗艦店は、広々とした店舗空間に加え、地域の風土を映し出す土地性、特別な体験ができるワークショップ、そしてブランドの世界観を五感で感じられる設計が特徴です。

関連記事

2,300種の生活雑貨を展開

中川政七商店は、現在は日本の工芸をベースにしたオリジナル商品を開発し、全国約800の作り手と協業しながらものづくりを行っています。

ニュウマン高輪店では、衣・食・住にまつわる約2,300種の生活雑貨を展開。日本各地の素材・技術・風土を活かした商品を通じて、東京の玄関口・高輪で、日本の暮らしの心地好さを届けます。

「高輪廿六夜(にじゅうろくや)」をコンセプトに、関東のものづくり100種を特集した常設コーナーを展開。関東のクラフトドリンクやおつまみ、酒器や器をセレクトするほか、ジュースや加工品などを揃えます。

広告

umao描き下ろし限定品

ニュウマン高輪店の限定品として、人気イラストレーター・umao描き下ろしの商品を販売。

“江戸の玄関口”と呼ばれた高輪にちなんで玄関をテーマに、奈良の鹿をモチーフに様々な玄関での「いってきます」と「ただいま」を、ユーモアたっぷりに描いています。

※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。
関連記事

関連記事

ユニクロ、ディズニー「MAGIC FOR ALL」10周年で人気Tシャツを復刻販売

サンリオ×SWIMMER ビニール加工バッグやレトロ喫茶風コラボグッズ発売

スヌーピー2026年カレンダー&ダイアリー発売「PEANUTS」75周年の豪華デザインも

最新記事

よみうりランド、コースターを緊急停止し避難訓練を実施 乗客役の参加者を募集

2025/08/17

NEWレオマワールド、ドローンショー2025&まるがめ婆娑羅花火ファンタジア開催

2025/08/17

ユニバーサル・スタジオ・シンガポール「ハロウィーン・ホラー・ナイト2025」アジアホラーのお化け屋敷が新登場

2025/08/16

パルケエスパーニャ「ハロウィーンフィエスタ」秋メニューやアイマスコラボも

2025/08/16

ハウステンボス夏の夜は22:30まで生演奏でヨーロッパの音に酔いしれる

2025/08/15