テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
えんたび
TOPIC
ABOUT

『リロ&スティッチ』をディズニー試写室で鑑賞 ディズニーがあしなが育英会Ohana特別試写会を開催

2025年6月6日 あとなび

ウォルト・ディズニー・ジャパンは、『リロ&スティッチ』公開記念・あしなが育英会Ohana特別試写会を、2025年5月31日(土)に開催しました。

ディズニーが映画公開前の試写会に招待

『リロ&スティッチ』(6月6日公開)

ウォルト・ディズニー・ジャパンは、遺児や親が障がいをもつ子どもたちを教育や心のケアを通してサポートしている一般財団法人あしなが育英会への支援を長年にわたって行ってきました。

支援の一環として、特別な試写会を実施。実写版『リロ&スティッチ』を、公開1週間前に観られるイベントで、普段は一般公開されていないディズニーの試写室に招待して実施しました。

特別試写会は、午前の部と午後の部の2回開催され、約80名が集まりました。あしなが育英会の支援を受けている小学生から大学生までと、自分の“オハナ”だと思う人を1名誘って参加。

両親を失った姉妹のナニとリロが、スティッチたちと“オハナ”を築いていく物語を、一緒に鑑賞しました。

会場には、『リロ&スティッチ』が大好きだという女の子も。リロをイメージした服を着て来場し、手書きのイラストをディズニー社員にプレゼントしていました。

上映前には、あしなが育英会の佐藤弘康氏がコメント。自身もあしなが育英会の奨学金を得て進学していた経験がある佐藤さんは、父親を亡くした後に家族で映画を観に行った思い出があると語り、学校以外でも体験の格差が出ないようにあしなが育英会としての支援を行っていると、今回のイベントについて説明しました。

また、映画上映後には、ディズニーから久光真理子氏が登場し、手のりスティッチのぬいぐるみを、大学生以下の来場者にプレゼントしました。

©2025 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。
関連記事

関連記事

シェフ・ミッキーにスティッチが登場 ブッフェ料理もハワイアンに

ディズニー・ハロウィーン仮装可能リストを公開 実写版『白雪姫』『サンダーボルツ*』など仮装解禁

ダッフィー初のスマホぬいぐるみも バッグや傘などおでかけグッズが東京ディズニーシーで発売

最新記事

ウォルト・ディズニーがアニマトロニクスに ディズニーランド70周年で新アトラクションがオープン

2025/07/17

新衣装のスヌーピーがグリーティングに登場 USJ「スヌーピー・スタジオ」リニューアル

2025/07/17

ハーモニーランドへ空港バスが就航 8〜11月に実証実験で運行

2025/07/16

1955 東京ベイ by 星野リゾートが1周年 50年代カリフォルニア風の夏イベント開催

2025/07/16

東京ディズニーシー 5年ぶりのレギュラーミュージカルショー「ドリームス・テイク・フライト」7/16スタート

2025/07/15