キッザニア福岡が、施設の特徴および出展企業を公表しました。
国内3施設目のキッザニア
キッザニア福岡は、三井ショッピングパークららぽーと福岡内に2022年7月31日(日)に開業予定です。キッザニア東京、キッザニア甲子園に次ぐ、国内で13年ぶり3施設目となるキッザニア。2,000坪(6,600平米)の敷地です。
入場ゲートは「空港」を表現。施設内では、東京・甲子園と同規模となる、約60のパビリオンで約100種類の仕事やサービスを体験できます。3歳から15歳を対象にした「こどもが主役の街」、仕事体験後にはお給料として専用通貨「キッゾ」が支給されるなど、ベーシックな「キッザニア」の仕組みは維持されます。
国内初の新コンテンツ
キッザニア福岡ならではの特徴として、DX(デジタルトランスフォーメーション)やエンジニアリングなどの体験を集積した「先端技術エリア」を設置します。DXエンジニア体験として、野村総研が「ビジネスイノベーションセンター」のパビリオンを出展します。
また、施設の中心に位置し多くの観客の前でパフォーマンスできる舞台「オープンシアター」や、3歳未満の乳幼児でも体験可能な「トドラーエリア」を新設。
仕事体験後に支給される「キッゾ」も、「手渡し」に加えて「口座振り込み」選択制を導入。デビットカード機能付きキャッシュカードの提供なども開始します。
パビリオンでは、東京・甲子園に未出展の企業として、Netflixの出展を予定しています。パビリオン名やアクティビティは未定です。
約60のパビリオンを出展
キッザニア福岡には、約60のパビリオンが出展。そのうち現時点で決定しているパビリオンが発表されました。
「銀行」がふくおかフィナンシャルグループのスポンサーになるなど、地元企業によるパビリオンも登場。東京・甲子園とは異なるラインナップも多く見受けられます。
※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。