テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
えんたび
TOPIC
ABOUT

USJ屋内コースターが5年ぶりに復活「スヌーピーのフライング・エース・アドベンチャー」オープン

2025年7月27日 あとなび

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、新アトラクション「スヌーピーのフライング・エース・アドベンチャー」を、2025年7月18日(金)にオープンしました。

スヌーピー・スタジオがリニューアル

ユニバーサル・ワンダーランドの「スヌーピー・スタジオ」がリニューアルオープン。これに合わせて、新アトラクションが登場しました。

スヌーピー・スタジオは、2001年のパーク開業時からあり、当初は独立エリアでしたが現在はユニバーサル・ワンダーランドに属しています。

スヌーピー・スタジオ内の「スヌーピー・サウンド・ステージ・アドベンチャー」は2023年11月から長期改修を実施。改修後、グリーティング施設などを加えてリニューアルオープンしました。

関連記事

屋内コースターを改修し5年ぶりに再開

スヌーピー・サウンド・ステージ・アドベンチャー内には、開業時から屋内コースター「スヌーピーのグレート・レース」があり、子供も乗れるコースターとして親しまれてきました。

しかし、2020年から休止し、2021年をもってクローズ。同じ立地で、新たなコースターとして「スヌーピーのフライング・エース・アドベンチャー」がオープンしました。

新アトラクションでは、ストーリーを一新。PEANUTSの「フライング・エース」のストーリーを採用し、赤い屋根の犬小屋に乗って、フライング・エースと空想の世界で一緒に、宿敵レッド・バロンを探すためにフルスピードで駆け巡ります。

従来の映画撮影の設定から、PEANUTSの物語を体感し、浮遊感を楽しめるストーリーへと生まれ変わりました。

ライドは犬小屋の形。2名×8列で1両16人乗りです。セーフティバーは1人ずつに分かれ安全性が高まりました。車両の先頭にはフライング・エースが乗っています。

コースは基本的に同じですが、ストーリーに合わせてセットが生まれ変わり、レールも新たなものに変更。

エッフェル塔の周りを回ったり、レッド・バロンが飛んでいたり、新たな演出も加わりました。

屋内コースターで雨や夏冬の気候を問わず楽しめるアトラクションながら、天井高をギリギリまで活用した高さと小回りのある動きで、子供から大人まで楽しめるコースター。レールが新しくなり、よりスムーズに動き回るようになっています。

小屋に突っ込むラストシーンも健在ながら、スムーズな停止で子供も安心です。

また、外から見ていてもウッドストックが飛び出す演出を楽しむことができます。

スヌーピーのフライング・エース・アドベンチャー
所要時間:約1分
定員:16名(2名×8列)
⾝⻑制限:92cm以上(付き添いなしの場合122cm以上)
サービス:よやくのり対象
© 2025 Peanuts Worldwide LLC
※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。
関連記事

関連記事

新衣装のスヌーピーがグリーティングに登場 USJ「スヌーピー・スタジオ」リニューアル

スヌーピーとミニオンの有料グリーティング施設 USJ「フォーティセカンド・ストリート・スタジオ」8/18でクローズ

スヌーピーがスターバックスに登場 オリジナルキャラ「JOE KIND SNOOPY」フラペチーノ&グッズを発売

最新記事

USJ屋内コースターが5年ぶりに復活「スヌーピーのフライング・エース・アドベンチャー」オープン

2025/07/27

ヒルトン東京ベイで北海道スイーツブッフェ「Summer Farm~北海道からの贈り物~」開催

2025/07/27

バギーも登場し麦わらの一味×クロスギルド×海軍バトルに USJ「ワンピース・プレミアショー2025」

2025/07/26

東京ディズニーランド、抽選制の2ショーに自由席 当面の間導入

2025/07/26

バギーで約15mの高低差を走り抜ける さがみ湖「MORI MORIバギー」に新ゾーンが登場

2025/07/25